話題
かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば

かむもかまぬも神だのみ めちゃヘンな早口ことば(小学館集英社プロダクション)

これ、言える? 言えたらヒーロー! みんなで遊べる! 一瞬で噛んじゃうヘンテコ早口ことば!

  • 笑える
  • 盛り上がる
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

やどかりのおひっこし自信を持っておすすめしたい みんなの声

やどかりのおひっこし 作・絵:エリック・カール
訳:もり ひさし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1990年8月
ISBN:9784033274102
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,078
みんなの声 総数 42
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • やどかりは からっぽの かいがらをかりて そのなかに すむのです
    海の中の やどかり 貝殻をみつけて自分の家にしましたが ちょっと 地味なんで いい工夫を思いつきました
    いそぎんちゃくも ひとでも 貝殻を飾って一緒に 住んでくれました 
    さんごも まきがいも  ひとでも  みんな友だちです
    友だちは みんな 優しいな〜
    1月〜1月 1年がたちました  そしたらやどかりも成長して 大きくなり 貝殻が小さくなったのです

    やどかりは 友だちと別れるのが淋しいのですが 貝殻が小さくなったので 引っ越さなくてはならないのです・・・・

    でもね・・・ ちゃんと このステキな友だちのいる貝に住んでくれやどかりがいたのです
    よかった!

    「ともだちに 親切にすること」 約束をしてね 
    さて 大きな貝を見つけたやどかりは またステキな友だちを見つけることでしょう!

    良いお話しでした エリック=カールさんは ステキな人だと思います

    投稿日:2020/06/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • 人生の節目に

    エリック・カールさんの訃報に驚き、残念に思いつつも、これからも作品をいっぱい楽しめる嬉しさも噛み締めています。
    こちらは、やどかりの1年間を追ったお話です。
    1月、新しい貝殻を見つけたヤドカリは、海の仲間たちにアドバイスをもらいながら、毎月毎月、少しずつ自分の家を飾っていきます。
    そして1年たったとき、やどかりは成長し、その殻が小さくなっているのです。
    人生の門出をお祝いできるストーリー。
    新学期など、節目の時期に子どもたちに読んであげたいです。

    投稿日:2021/06/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • やどかりに興味がわきました

    やどかりの生態について知らなかったので、びっくり。貝殻をかえていくんですね。お話のなかでは、自分好みの家をつくっていくやどかり。でも、大きくなってしまい、引っ越さなくてはいけなくなって・・・。意外な展開でしたが、よかった。新しいところから、また始めるのは勇気がいりますが、また新しい出会いがある楽しみも。あざやかな色の絵もきれいでした。

    投稿日:2021/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • ただのおひっこしではない

    やどかりが新しい貝殻を見つけ、海の仲間たちと家作りをしていく物語。
    ただ小さな貝殻から大きな貝殻へ変わるだけでなく、海の友達が増えていく様子が面白かったです。
    でも、やってくる別れの季節。
    1年経って大きくなったやどかりは、また新しい貝殻を探すのです。
    やどかりの生態、そして人との出会い別れ。最後は新生活へ期待を込めて。
    色々なものが詰まっていますね。
    色彩豊かなコラージュもとても綺麗でした。

    投稿日:2020/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自分に合った家探し

    やどかりって成長に合わせて、殻を取り替えていくのですね。
    1年間にやどかりくんのしたことは、自分の家に合った友だち集め。
    不思議な仲間作りに意外感があって楽しめました。
    でも、一年たったらまた新しい家を探さなければならないなんて大変。
    友だちたちは新しい住人と生活できるのでしょうかね。

    投稿日:2020/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が好き

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子8歳、女の子7歳

    いそぎんちゃく、ひとで、さんご、まきがいにウニ。引っ越しを繰り返していって、最終的にお友達ができたから、もう怖くないよ。っていう、お友達の大切さを改めて思える絵本でした。

    でもなんといっても、やっぱりその色合いが素敵です。
    エリック・カールさんの本は、どれもやっぱり好きだなぁ。って思いますね。

    投稿日:2020/01/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵が好き

    エリックカールさんの絵本、私は色使いが大好きです。

    大きくなったヤドカリは大きな家を探してお引越し。飾りのない寂しい貝にどんどんお友達を見つけていく旅をするお話。
    読み聞かせているうちに、ヤドカリさんと娘がリンクして、これからの人生の中でたくさんの出会いがあって、どんどん素敵な友達を作っていってほしいなぁと思いました。そんな作品が今の娘にぴったいみたい。友達探し楽しみだね!
    カラフルになっていくヤドカリさんの絵を見て、娘の目もキラキラしていました。

    投稿日:2019/01/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正直、エリックカールさんの絵本は、

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子5歳、男の子3歳、女の子0歳

    はらぺこあおむしくらいしか印象に残っていなかったのですが、なかなかこのお話も素晴らしいです。子供が新しい門出に立った時に読んであげるのにいいのではないでしょうか。そう、世界は君が思うほど怖くない、という事を教えてくれる本です。

    投稿日:2017/04/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 新学年を迎える時期に読めてヨカッタ。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子10歳、女の子5歳

    エリック・カールさんの絵本が大好きな5歳の娘と読みました。

    ちょうど知人から「やどかりのお引越しを手伝った」話を
    聞いたばかりの私にも、ナイスなタイミングでの読み聞かせ。

    やどかりさんが、成長するにつれて自分の体にあったおうちを探すこと。
    最初は心細いやどかりさんも成長するにつれて友達もできて、
    次のお引越しのときには新しい出会いが楽しみになるくらい
    体だけでなく心も成長しているところ。

    自然科学の絵本でもありますが、
    一年一年と成長していく子供の様子と重なる春らしい絵本でもあります。

    今日は3月31日。
    明日から新しい学年、新しい学期を迎えることの時期に、
    娘と一緒に読めて本当によかった一冊です。

    投稿日:2017/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 海の中の景色が素敵です!

    やどかりのおひっこしで、海の中の景色が眺められてとても綺麗な景色が素敵なので、いつまでも眺めていたくなります。エリック・カールの色彩は、夢があってゆったりとした時間が過ごせます。やどかりのおひっこしでお友達との別れもありますが、それ以上に出会いもいっぱいあるので、絵が明るいので、気持ちも前向きになれました。

    投稿日:2017/03/07

    参考になりました
    感謝
    0

29件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット