新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

こーちょこちょ自信を持っておすすめしたい みんなの声

こーちょこちょ 作:にへい たもつ
絵:わたなべさとこ
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2019年04月25日
ISBN:9784041077481
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,632
みんなの声 総数 15
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • こどもはみんなだいすき

    全ページ、お試し読みで読みました。
    どうしてでしょうか、みんなこちょこちょ大好きですよね。
    孫たちも、小さい時は、大好きでしたよ。
    この絵本にでてくるどうぶつたちは、どんな声で笑うのかなと
    興味深々でした。みんな楽しそうで可愛いです。
    最後のページにはもっとたくさんのどうぶつたちが
    います。みんな、なんて言ってるのかしら。

    投稿日:2019/11/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • とってもかわいい

    とってもかわいらしい絵本で赤ちゃんとのスキンシップにピッタリな1冊だと思います。出産のお祝いにもピッタリで、こんな可愛らしい絵本をプレゼントしたら絶対喜んでもらえることと思います。絵も優しくて赤ちゃんにピッタリな1冊です。

    投稿日:2023/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほほえましいお話

    この絵本は、お友だちをくすぐることが大好きなくまのこちゃんが、出会ったさまざまなお友だちをこちょこちょとくすぐるお話でした。くすぐられたお友だちはみんなにっこり。見ていてほほえましくなる絵本でした。また、小さいお子さんと一緒に遊ぶことができる絵本だと思いました。

    投稿日:2023/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • くすぐり遊びへ

    • レイラさん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子29歳、男の子27歳

    小さい子向けおはなし会用にセレクト。
    くまのこちゃんが、出会った動物たちにこちょこちょするストーリー。
    こちょこちょって不思議。
    くすぐるとみんな笑顔になりますからね。
    もちろん、みんなそれぞれの個性に合わせて笑顔。
    その反応が愉快です。
    絵では動物たちに触れていないので、ここは読者が実演、でしょうか。
    もちろん、くまのこちゃんの軽快な口上に合わせて。
    くすぐり遊びのお伴としても。

    投稿日:2023/01/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 笑って喜んでます

    ふんわりと優しいどうぶつの絵が素敵です。
    読み聞かせながらこどもに「ちょん ちょん ちょんのこーちょこちょ 」と合わせて
    こちょこちょするとケラケラ笑って喜んでいます。
    リズミカルな言葉でとても楽しくなる絵本です。

    投稿日:2022/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなで大笑いしよう!

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    こちょこちょ遊び楽しいですよね。
    娘たちも大笑いしてくれて、可愛くて、ついついやってしまいます。
    こちょこちょって言いながらやるだけで、楽しさ倍増する気がします!
    動物たちが楽しそうにこちょこちょ遊びしているのが、ほのぼのして優しくてとてもよいです。

    投稿日:2019/11/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • まほうのことばのようです

    こちょこちょとことばだけでも楽しいね。
    まるで、まほうのことばのようです。

    赤ちゃんはことばでわかるのかな?
    それとも顔つきでわかるのかな?
    にこって笑いながら こそばゆいような仕草をしますね。

    スキンシップはとっても大切なことなので、
    遊びながらすればいいなと想いました。

    投稿日:2019/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供がゲラゲラ笑います

    絵本を読みながら、子供に「ちょんちょんちょんの こーちょこちょ」。ちょんちょんとつっついて、こちょこちょとくすぐって遊ぶと、子供がゲラゲラと笑います。
    子供のツボにはまったようで、「ちょんちょん」と言ってつつく仕草をするだけで、声を出して笑うようになりました。

    描かれている動物は羊毛フェルトでできたマスコットのようで、可愛らしくあたたかみがあります。
    くまのこちゃんが様々な動物達とこちょこちょ遊びをしていくストーリーですが、らいおんさんのリアクションによって話に起伏ができているので、飽きずに読めます。
    お話には出てきませんが、見返しや裏表紙にはくまのこちゃんと両親のシーンが描かれていて、ほっこりします。

    投稿日:2019/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • スキンシップにつながる絵本

    可愛い動物の優しいタッチの絵に惹かれる絵本です。くまのこちゃんの可愛いいたずら(?)にみんなで笑って楽しそう♪最近、くすぐられることを笑うようになってきた息子にぴったりの絵本です(*^^*)絵本を読んでこちょこちょ遊び楽しみます!

    投稿日:2019/06/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 孫が遊びにきたら、”こちょこちょあそび”をして、思いっきり

    孫に”こちょこちょ”してスキンシップを楽しみたいと思いました。

    大笑いして笑顔になること間違いない絵本です。

    読んであげながら、孫に自然に”こちょこちょ”ができて、孫と

    一緒に笑顔になれる幸せな絵本です♪

    投稿日:2019/05/13

    参考になりました
    感謝
    0

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おめんです / れいとうこのそこのおく

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット