話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

コーネリアス自信を持っておすすめしたい みんなの声

コーネリアス 作:レオ・レオニ
訳:谷川 俊太郎
出版社:好学社 好学社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:1983年09月
ISBN:9784769020158
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,260
みんなの声 総数 47
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ
  • たってあるいたわにと、なかまたちのおはなし

    • ランタナさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    2足歩行が出来るわに、コーネリアスのおはなしです。
    遠くまで見えることが嬉しくて、
    みんなに伝えずにいられない彼の気持ちも分かるけれど、
    コーネリアスの話を聞かない、憮然とした表情のわにの仲間の気持ちも分かる気がします。
    生まれつき立って歩けたコーネリアスと違って、
    這って歩くことしかできない自分じゃ、努力したって無駄、
    自分で遠くの景色を見ることはできないと思えば、
    やっぱり面白くないだろうなぁ。

    川岸を出て行ったコーネリアスが、
    さると出会えて、本当に良かったなぁと思います。
    さるの芸当を見て、素直に教えを乞うコーネリアスも、
    嬉しそうに助けるさるも、いいじゃない!新しいことが、自分だけ出来たら自慢かもしれないけれど
    一緒に誰かとその楽しさを共有できたら、
    もっともっとしあわせ。
    コーネリアスはさるとその体験をしたからこそ
    また川岸に戻ったのではないかな?と思います。
    仲間に、新しいことの楽しさを今度こそ伝えたい、と。

    それでもやっぱり相手にされず、さるのところへ帰ろうとしたコーネリアス。
    よくぞ振り向いてくれました!
    ユーモラスで、ちょっと嬉しい結末に、その後のお話が気になります。
    さるが来て、先生になってくれるかな・・・なんて。

    きっと、読む人によって色々な読み方ができるお話だと思います。
    かわいらしい動物達に誘われて、読むとあれこれ考えさせられる、レオ・レオニらしい絵本、おすすめです!

    投稿日:2011/11/28

    参考になりました
    感謝
    3
  • コーネリアスのパワー

    レオ・レオニらしい、切り絵で描かれたスタイリッシュな絵本。ちょっとイタズラっぽいコーネリアスの表情がなんともかわいらしくて、レオニの絵本の中でも特に好きな絵本です。
    コーネリアスはわにのこども。一緒に生まれた兄弟たちは這っているのに、コーネリアスだけは立って歩きます。立って歩けば、這っていては見えないものも見えるよと自慢するコーネリアス。でも兄弟わにたちは「それがどうしたっていうのさ?」と相手にしません。
    他の人と違うということが、なかなか理解されないというのは、人間の世界でも多いと思うのですが、コーネリアスはめげずに自分を貫き通し、周りを巻き込んでいきます。そんなコーネリアスのパワーに自分も勇気づけられる気がして、読むとなんだか元気が出てくる楽しい絵本です。

    投稿日:2013/03/13

    参考になりました
    感謝
    2
  • すなおじゃないんだから

    読んでるあいだ中、なんだか微笑ましい気持ちでいっぱいでした。
    みんなと違っても気にしない、素直で明るいコーネリアス。
    もちろん、「素直な気持ちで」みんなにいろんなことを
    教えてあげるのですが、やっぱり「出る杭」は打たれます。
    でも、コーネリアスはひねくれることも、自分をみんなと同じに
    するでもなく、「自分らしく生きる」ことを貫きます。
    新しいことに果敢に挑戦するコーネリアス。
    常に前向きで、好奇心をもち続けるコーネリアスの姿は、
    本当に素晴らしいです。

    みんなも本当は、コーネリアスが羨ましかったんですね。(笑)
    なんだか、こっち側の気持ちも、わかる気がして、
    憎みきれませんでした(笑)

    『人と違う』。
    特に日本では、周りや、本人でさえ、敏感すぎるなぁと感じます。
    みんないっしょじゃつまらない。
    人は人。自分は自分。羨むことも、悩むこともなく、
    素晴らしいものは素晴らしいんだよということ、
    そんな風にみんなが感じられる 世の中に変わっていって
    欲しいなって思います。
    コーネリアスが暮らす、『かわぎし』のように・・・。

    投稿日:2011/12/07

    参考になりました
    感謝
    2
  • 自分のあり方を教えてもらった気がします☆

    • ARUさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳

    私レオ・レオニさんの作品にかなりはまってしまってます。

    絵も綺麗なのはもちろん奥が深くて考えさせられる、大人向けの絵本では?と思わずにいられません。

    小さな世界の中で飛び抜けていたところで他の世界に行けば大したことではなかったり。

    猿に対して他のわに達の様にへぇそれで?といわず、教えてと自ら努力しようとする姿勢だったり。

    人の為に何かをする事は気持ちのいい事だと猿のサポートする姿に教えてもらったり。

    他のわに達のへぇ〜では、人を羨む前にその人がどれだけの努力をしたかを考えれば羨む事がバカバカしい事だと教えられたり。

    前向きな姿勢は大きな変化をもたらすという事が、最後の川岸の暮らしはこれですっかり変わるだろう。に凝縮されている様に感じたり。

    今回もガツンとやられました。

    本当、素敵な絵本だなぁって思います。

    投稿日:2010/01/21

    参考になりました
    感謝
    2
  • 考えさせられる絵本

    7歳長女が小学校でレオ・レオニさんのこの絵本を読んで、とても良かったと言っていたので借りてみました。

    たまごから1匹だけ立ってうまれたワニのコーネリアス。ほかのワニたちは腹這いのままなので、成長してからも他のワニたちはコーネリアスが気にいりません。コーネリアスは「くさむらの向こうまで見える」なんて自慢しちゃうもんですから。コーネリアスの気持ちもわかるし、ほかのワニたちの気持ちもとってもよくわかります。でも、最後は何だか良かったです。

    投稿日:2015/07/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • たってあるいた わにのはなし
    コーネリアスというワニは たまごからかえったときにから 立って歩いてでてきた
    へ〜   ここからおもしろい レオ=レオニのおもしろさ

    コーネリアスは普通のワニと違う目線でものを見るのです
    他のワニたちは 「それがどうした」と言うのですが・・・・

    さるとの出会いはおもしろい!
    さるはさかだちをしてみせ 木にしっぽをぶら下げて
    コーネリアスに教えてあげるのです  
    ここの場面は笑えます  
    二人の関係がすごくいい!

    さるのおかげでコーネリアスのワニ仲間の関係がかわるがろうと
    むすばれています

    この後は読者の想像の世界ですね!

    異質なコーネリアスの存在が ワニ仲間にどのように受け入れられ今後どのように成長していくか 楽しみでもあり 心配でもあります

    子ども達はどのようにこの本を読むのか聞いてみたいな〜

    投稿日:2014/08/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • やってみること

    ただ今、レオ・レオニさんにはまっている娘が
    学校の図書館から借りてきました。
    二足歩行ができるワニ、コーネリアスのお話です。
    ほんと、二足歩行ができるようになると、見えるものも
    違ってくるだろうなあって思います。背の高さでも違って
    きますしね(ときおり、娘と同じくらい・・もしくはもっと
    娘が小さかった頃くらいに身をかがめてみるのですが、まわり
    のものがおっきくて威圧感を感じますし、世界がよく見えなく
    て不安になるよなあって思いますもの)。
    でも、大事なことは最初っからできることではなくて、
    自分がためしてみてやってみて、できるようになったこと
    だよなあって思うのです。
    だから、コーネリアスが元々はできなかった逆立ちなどを
    おさるの力を借りてできるようになったことや、二足歩行が
    できないワニ達が逆立ちの練習をしたりしている場面では
    よかったなあって思いました。
    最初からできることは、特にどうとも思わなかったりしますが
    やっとの思いでできるようになったことに対しては、心が
    震えたり、元気になったりしますもの!

    投稿日:2014/06/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • 進化の過程

    これは進化の過程を描いているっっと感動して娘に薦めてみました。

    小4の娘は「進化」がわからぬようで
    ただワニが歩いた話ととらえたようですが
    私が解説。
    「なるほど・・」とまた読み直して「ふーん・・・」

    んーーー
    この本の真のよさは
    もう少し大きくなってからなのかな・・。
    でも、好奇心って、誰にも止められないのですね。
    気のないフリをしながら、ちゃっかり練習しているその他のワニが印象的。
    もしかして娘も・・・。

    投稿日:2014/05/18

    参考になりました
    感謝
    1
  • 好奇心を大切に!

    立ち歩きできるワニのコーネリアス。旅に出ては逆立ちやしっぽぶらさがりを覚えてくるコーネリアスに、興味のないふりをする他のワニたち、、、でも、実はこっそり練習していました。

    好奇心を持つ大切さを教えてくれるような本です。楽しそうだと思ったら、素直に教えてもらって、できるようになったらとっても素敵なんじゃないかな、と思います。子供も喜んで読んでいました。

    投稿日:2011/12/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • 流行が始まるとき

    立ったり、逆立ち・しっぽぶら下がりまでしてしまうワニのコーネリアス。
    初めは冷ややかな反応の仲間ですが、最後にはコーネリアスの真似を始めます。

    私なりの印象ですが、流行の始まりってこんな感じかなと思いました。
    初めは、あまりにも突飛に見えることでも、目が離せなくなり、自分でもやってみたくなる。
    コーネリアスは、流行の最先端をいっていたために、仲間からは異端と見られたのではないかと思いました。

    これは、私独自の解釈なので、読む人によっていくらでも見方が変わると思います。

    投稿日:2011/12/04

    参考になりました
    感謝
    1

27件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / パパ、お月さまとって!

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット