話題
まほうのさんぽみち

まほうのさんぽみち(評論社)

絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。

新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

ノンタンいないいなーい自信を持っておすすめしたい みんなの声

ノンタンいないいなーい 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1988年04月
ISBN:9784031280501
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,167
みんなの声 総数 72
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

46件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • ノンタンがばあっ★

    「いないいないばあっ」をテーマにした絵本はたくさんあるますが、息子はこのノンタンがばあってしてくれることが大好きみたいです。

    ノンタンやほかの動物たちはいろんな工夫をして、いないいないしてくれます。その隠れてる仕草がまたかわいいっ!!

    定番な内容ではありながらも、息子は0歳のころからもう2年も飽きずに、読んでます。

    投稿日:2011/09/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • ノンタンと!

    ノンタンが好きな息子のために読みました。

    息子は2歳なので、「いないいないばあ!」は「さすがにもう年齢的に無理があるかな」と思いましたが、ノンタン好きには関係なかったようでした。
    息子はとてもこの絵本を楽しんでいました。

    投稿日:2021/04/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • リズムがいい♪

    ノンタンや動物たちといないいないばぁをするのですが、ノンタンシリーズはリズムよく読めるところが好きです。息子も時々、声をあげて楽しそうに見ています。たぬきさんの持っている絵本が、ノンタンシリーズの絵本が描かれているところも気に入っています。いつか息子が気付いてくれるかなと今からワクワクしています。

    投稿日:2019/05/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンと一緒に

    いないいないばぁを題材にした絵本はたくさんありますが、これはとてもシンプルでわかりやすい!
    そしてなんといってもノンタンやノンタンの仲間たちがかわいい♡

    うちでは1歳になってから出会いましたが、0歳の早い時期から出会いたかった本です。

    いないいなーいばぁ!っとページをめくりながらノンタンたちと一緒に楽しめます。

    ファーストブックにオススメです。

    投稿日:2016/07/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • あれ、このほん…

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子6歳、男の子3歳

    3歳の息子が図書館で見つけて借りてきました。赤ちゃん版って書いてある本を(息子はまだ読めませんが)うれしそうに持ってくる姿がかわいくて笑えました。
    ノンタンやおともだちがいないいないばあをして遊んでいます。
    たぬきさんがお顔を隠してる絵本が、読んだことのあるノンタンの絵本だったのに気づいて、にっこり笑顔の息子でした。
    少し長い物語も楽しめるようになってきた息子ですが、こういうシンプルな絵本もまだまだ大好きなことがわかりました。

    投稿日:2016/06/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 赤ちゃんってどうして

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子3歳、男の子0歳

    いないいないばあが好きなんだろう。我が子も例に漏れず涎を大量に垂らしながら喜んでいました。ノンタンの赤ちゃん版シリーズのボードブックがあればもっといいのにな〜。すぐに手を伸ばして本をつかもうとするので、取られないように読んでいます。

    投稿日:2015/01/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいいないいない

    いないいないばあをする絵本は多くあり、息子もだいたい楽しんでくれていますが中でもやっぱり馴染みのあるノンタンたちがいないいないばあをするのが一番楽しそうです。いないいないと隠れる小物もりんごだったり絵本だったりと可愛らしいです。

    投稿日:2014/12/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズでたくさん欲しくなるほどかわいい

    • りかっちぃさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子7歳、男の子5歳、男の子1歳

    ノンタンも他の動物もかわいいので、飽きずに楽しめます。
    実際子供たちは何度も何度も読んで〜とせがみ、
    自分でも『ばぁ!』と1人で読んだりして、絵本はボロボロです(笑)

    今は上の子が、下の子に読んであげています。

    投稿日:2014/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • これが一番好きかも!

    いないいないばあ遊びをする絵本は、たくさん出て
    いますが、娘はこのノンタンのいないいないばあが
    一番好きかもしれません♪
    小さいころは、毎日のように読んでは、笑っていま
    したし、今でも、自分で持ってきて、自分で読んで
    います!!
    娘は暗記している絵本が多いのですが、この絵本は
    最初に覚えたやつかなと思います!!
    それくらいずっと読んでいたので(笑)♪
    ノンタン、かわいいので大好きです!!
    ちょっとわがままなところも・・・♪

    投稿日:2014/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいいです

    単純な内容の本ではありますが、このノンタンだとやはり喜びますね。子供ははっきりした絵が好きなようです。とても愛らしい表情がまたいいところですね。小さかった孫に何度も何度も読んであげたり、いないいないばあをして遊んであげた思い出の本です。

    投稿日:2013/10/19

    参考になりました
    感謝
    0

46件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(72人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット