新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

バルバルさん自信を持っておすすめしたい みんなの声

バルバルさん 作:乾 栄里子
絵:西村 敏雄
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2008年03月
ISBN:9784834023237
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,394
みんなの声 総数 104
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

76件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 子供も大人もバルバルさんのファンに

    ユーモラスでおしゃれな表紙の絵に惹かれて手に取った本です。大胆な構図とおしゃれな色遣いが素敵で、ずっと眺めていたくなるようなページばかりでした。
    とこやのバルバルさんのお店に、ある日突然ライオンやわにやひつじがやってきます。ビックリしたバルバルさんですが、丁寧にそしててきぱきと仕事をこなします。なぜ動物のお客さんばかりやってくるのか?オチもまた楽しいです。
    子どもたちは、バルバルさんの手によって次々ときれいになってく動物たちを見てとても楽しそう。特に髪の毛のないワニがいろいろなかつらをかぶる場面がお気に入りです。
    自分の仕事に誇りをもって、てきぱきと仕事をこなし、ハプニングにも慌てずに何でも楽しんでしまうバルバルさんの姿勢にあこがれます。子供だけでなく、大人もきっとバルバルさんのファンになってしまうと思います。

    投稿日:2012/04/23

    参考になりました
    感謝
    1
  • ひきこまれます

    • Kanaさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子12歳、女の子7歳、女の子0歳

    図書館で、ぱっと手に取り借りてきました。
    ら、
    大当たり!
    絵がほのぼの、そして、
    動物もかわいく、こどもたちも
    楽しく読めました。

    投稿日:2011/09/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • これはゆかい☆

    こんなことってあるかしら・・・☆
    まさに絵本の中の愉快なお話☆
    絵本らしい絵本に出会った感覚・・・。

    「とこや」なんて久しぶりに聞いた響きです。
    (表紙のバルバルさん、けっこうイケメンでは?)

    毎日楽しくお仕事しているバルバルさんのとこやに
    その日はいろんな動物がやってきます。
    バルバルさんは、少しびっくりしただけライオンのたてがみを
    セットします。
    髪の毛のない、わににはかつらをすすめたり・・・。

    ラストのおちも愉快です。
    おさるさんも、いつかバルバルさんにお世話になるのかな?

    次の読み聞かせ会で読みたい本になりました。

    投稿日:2011/02/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 心癒される床屋さん。

    • 多夢さん
    • 60代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子23歳

    バルバルさんは床屋さん。
    バルバルさんは、毎日楽しく働いていました。
    ある朝、開店準備をしていると、らいおんがやってきて、
    たてがみが絡まって困っていると…。

    その後、バルバルさんの床屋さんのところに、
    次々と動物たちがやってきました。

    バルバルさんの評判が、動物たちの耳にも入ってやってきたのかしら。
    と思っていたら…可愛らしいオチに笑ってしまいました。
    裏表紙まで、しっかりと見てくださいね。

    色々な事情でやってくる動物たち。
    最初は驚いていたけれど、
    丁寧にお話を聞いて、キッチリと仕事をこなすバルバルさん。
    素敵です。
    楽しそうにお仕事をする姿に共感を持ちました。

    3歳くらいから楽しめると思います。

    投稿日:2024/04/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 犯人はまさかの!?

    保育園の絵本紹介でバルバルさんが人気と聞きまして、借りてみました。

    そして、毎回言っていますが、私は西村敏雄さんのイラストが大好き!ゆるーい感じがいいですよね。

    バルバルさんは床屋さん。
    今日はどんなお客さんがやってくるかなー?と思っていると、

    まさかの動物のお客さん。
    ライオンやワニやひつじまで!
    どうして今日はこんなに動物のお客さんが多いのかな?(その秘密は最後にわかりますよ)と思っているバルバルさんですが、だんだん慣れてきます。

    そして、大満足して帰っていく動物たち。
    最後のリスさんなんてとってもほっこりするおしまいですよ。

    どうして、今日はこんなに動物のお客さんが多いのか理由がわかったバルバルさん。
    落書きを消すこともできるけど、そのままにしておくバルバルさんが私は大好きです。

    読み終わった後はぜひ、表紙もチェックしてくださいねー。

    投稿日:2023/01/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは面白い!!!

    バルバルさんは床屋さんをやっています。なのに今日はなぜか変わったお客様…いろいろな「動物」ばかりがやってくるお話です。
    動物それぞれが人間とは少し違ったユニークな注文をしてくるので面白いことが次々と起こります。
    中でも子供が気に入ったのがワニさん。髪が無いワニは髪を生やしたいと相談し、バルバルさんにかつらを提案されます。気に入ったかつらを被った最後の決め台詞が「ビンビビーン、オレカッコイイ〜!」。子供はこの台詞に大ウケ!何でもない時にまでこの台詞を言いながらノリノリで謎ポーズをとって喜んでいました。
    星5個では足りないくらいのヒットでした!

    投稿日:2021/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愉快な床屋さん

    ずっと気になっていた絵本、ようやく読めました。
    バルバルさん、なんて愉快な床屋さんなんでしょう!
    ライオンにワニに羊に、異色なお客様が次々やってきて難解なオーダーをしても、バッチリ仕上げてしまう、さすがです。
    それにしてもなぜ今日はこんなに不思議なお客様が多かったのか、最後まで是非読んでみて下さいね。

    投稿日:2021/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物のお客さん

    床屋のバルバルさんのお店に、動物のお客さんがやって来ました。
    動物からのオーダーはちょっと変わっていたり難しかったり、ほほえましかったり。
    動物のお客さんに驚きつつも、丁寧に対応するバルバルさんが素敵でした。

    私のお気に入りの絵本の一つです。

    投稿日:2020/06/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょきちょき!

    三歳の子供に読みました。よくバルバルさんは面白いとオススメ絵本として名前を聞いていたので気になり…購入してみました。面白かったです!子どもは髪を切りに行くことが怖いことと思っているので、この絵本を通じて髪を切ることは素敵な気分になれる!という事を感じてくれたかな?と期待したいです。
    バルバルさんをよんでから、家にある人形の髪を切る真似をして遊んでいました。男の子なので切る真似くらいでしたが、女の子ならもっとオシャレにするには?など考えたりすると思うのでもっと楽しめると思います。

    投稿日:2019/10/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • 動物の床屋さん

    床屋さんのバルバルさん。おかしな1日の出来事です。お客さんはみんな動物でライオンやワニ、ヒツジ、りす…いろんな要望をしてきます。びっくりしても丁寧さを忘れないバルバルさんは素敵です★これからきっと動物たちに人気の床屋さんになるんでしょうね♪子どもたちの好きな絵本の1冊で、読み聞かせで絵本の表紙を見せただけで、嬉しそうにしてくれます(*^^*)

    投稿日:2019/06/13

    参考になりました
    感謝
    0

76件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / きょうはなんのひ? / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(104人)

絵本の評価(4.71)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット