新刊
しごとのどうぐ

しごとのどうぐ(偕成社)

この道具を使うのはどんな職業の人?なぞときにもなる、かっこいい絵本

  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

メイシーちゃんのおふろ自信を持っておすすめしたい みんなの声

メイシーちゃんのおふろ 作・絵:ルーシー・カズンズ
訳:なぎ・ともこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2000年10月
ISBN:9784033214504
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,303
みんなの声 総数 26
「メイシーちゃんのおふろ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

自信を持っておすすめしたい みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • アワアワシタ〜い!

    メイシーちゃんシリーズはとても大好き。一番初めに見たのが、この“おふろ”でした。
    あわあわシャボンに、あひる隊長。とっても楽しそうなおふろ。
    ピンポンが鳴ってあわてて玄関へ走っていくメイシーちゃんがとてもかわいらしい。
    「おふろだからって、遊べないのはタルーラがかわいそう」と娘。う〜ん、確かにそうね。と思っていると・・・ふふふ、めげないのね。タルーラちゃん!
    最後は娘も私もニコニコです。
    読んだあとは必ずアワアワ遊びがしたくなります。
    ぜひ一度ご覧ください!

    投稿日:2004/02/25

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しいバスタイム

    お風呂に入る用意をしている時に
    チャイムが鳴ったらちょっといやですね。
    メイシーちゃんのバスタイムは、アワアワでおしゃれです。
    タルーラったら、、またやってきてと思ったら
    さっさとお風呂に。
    こういう手もありますね。
    一緒にお風呂で遊ぶのは楽しいです。

    投稿日:2018/03/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • この本がきっかけで

    この絵本がきっかけだったのかもしれません、子どもが風呂場で泡遊びをし始めるようになったのは。泡のお風呂はなじみがなくても、泡でるシャンプーであれば日本人でもなじみがありますよね、こどもは泡の出るシャンプーで遊ぶことを思いついたようです。メイシーちゃんは大変ですが、何度も読み聞かせるうちに、タルラちゃんの無邪気な姿が可愛くもみえてきます

    投稿日:2016/12/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいお風呂!

    お友達と一緒にお風呂なんて,何だか楽しそう!!子供をそんな気分にさせてしまう絵本です(笑)。
    メイシーちゃん絵本シリーズは,日本語と英語両方書かれているのが実に魅力的。
    身近なことについての内容なのも,小さな子供にはぴったりですね。

    投稿日:2015/09/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • なるほどね♪

    メイシーちゃんがお風呂に入ろうとすると、
    とりのタルーラが玄関にやってきます!
    お風呂に入るから遊べないというのですが、
    またピンポーン♪
    そしてまたまたタルーラが!!
    あら、しつこいわ♪と思っていたら、今度は
    一緒にお風呂に入りに来たんです!!
    なるほど、そうすれば一緒に遊べるもんね♪と、
    タルーラがかわいくなりました!!
    メイシーちゃんシリーズの中でも、娘も私も
    大好きな1冊です!

    投稿日:2013/04/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 泡とダッキーと友達と

    何でもできちゃうメイシーは、娘が2歳の頃、アイドル的な存在でした。口を開けばメイシーの話が出てくるほど、メイシーの世界にどっぷりつかっていました。

    個人的には、仕掛け本よりシンプルなお話の本の方が好きで、仕掛けなしのお話の本はほとんど持っています。色使いがはっきりしていてかわいいです。

    この「おふろ」では、メイシーがお風呂に入ろうとしているところで、友達のタルーラが遊びに来ます。お風呂に入るところだからと言って断ってもめげずに訪ねてくるタルーラ。そして、とうとう勝手にお風呂に入って、一緒にお風呂で遊びます。

    少しずうずうしくも思えますが、それもOKの仲良しなのです。

    泡風呂にダッキー、さらに仲良しのお友達と入ったら、楽しいこと間違いなしです。

    投稿日:2011/10/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 楽しいバスタイム!!

    メイシーちゃんとタルーラがSplashSplashってお風呂につかりながら遊んでいるのを見て、とっても楽しそうでした。さっそく今日のお風呂で一緒にSplashSplashってやって楽しく遊びました。メイシーちゃんのマネして、びしょびしょのままお風呂から出てったのは、怒りました!!

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • タルーラの虜

    2歳の息子はかなり長めのストーリー絵本を聞くのも好きなのですが、比較的短いこのメイシーちゃんシリーズも大好きです。1回読んだだけでぱっと理解できる事件、展開だからだと思います。初めて読む本は必ず数回繰り返し読まされます。こちらの「おふろ」は4回読みました。

    タルーラは面白いお友達ですね。大人の私から見るとその行動にびっくりですが、息子は大喜びで、タルーラが玄関に現れる2ページが一番好きなようです。

    投稿日:2011/01/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • おすすめ

    • アイババさん
    • 50代
    • じいじ・ばあば
    • 京都府
    • 女の子2歳

    2歳の孫へ読んでやりました。孫の大好きなメイシーちゃんの絵本。お風呂でお友達といっしょに楽しく遊んで楽しそうなメイシーちゃんを見て孫もとても嬉しそうでした。擬音語も沢山出てくるので読みやすく迫力もあって楽しさも増します。英語が併記されているので、孫にはまだ早いですが私には英語の勉強にもなりました。孫も英語の「スプラッシュ!」などを真似して言ってました。

    投稿日:2010/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • メイシーちゃん

    孫は、メイシーちゃんの絵本が大好きです。メイシーちゃんは、英語でパパに読んでもらうので、パパの出番です。英語と日本語が併用されているので私も日本後で読んでます。おちゃめなタルーラが可愛かったです。やっぱり、遠慮しないでお風呂に一緒に入って遊ぶのが最高でした。最近では、孫のお風呂の玩具はアンパンマン、食パンマン、バイキンマン、どきんちゃんのシャワーです。お風呂に入るのが益々好きになりました。お友達と一緒に入ったらもっと楽しいと思いました。

    投稿日:2010/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.52)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット