どんな いろが すき」 みんなの声

どんな いろが すき 絵:100%ORANGE
出版社:フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!
税込価格:\990
発行日:2016年04月28日
ISBN:9784577043790
評価スコア 4.54
評価ランキング 7,077
みんなの声 総数 53
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

53件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • うたの絵本です

    あの有名なクレヨンのうたの本です。

    各ページの色とデザインがハッキリしていて、とてもメリハリがついていて、楽しいです。

    パネルシアターやペープサートにしたくなります。
    (その場合は、許諾が必要ですが)

    みんなで歌いながら読むときに、いいと思います。

    投稿日:2017/09/01

    参考になりました
    感謝
    2
  • ためしよみで☆

    どんないろがすき  子どものころから大好きな歌でした。メロディーも、そして歌詞も・・・。とくに、「いちばん さきに なくなるよ  ○○のクレヨン」  のところが。 涙が出そうになるほど、キュンとなるのです。
    NHKの番組でも、歴代のうたのお兄さん、お姉さんが現在にいたるまで歌い継いでいる名曲です。

    息子が誕生して、彼が赤ちゃんのころから、よく子守唄がわりにこの曲を歌いました。 大きくなって、幼稚園のお友達とカラオケに行くと、この曲は必ずみんなで歌いました。 我が家には思い出深い1曲です。


    最後の
    「どんないろがすき」「ぜんぶ」
    のところは、どんなふうに描いてあるのかな?って、ワクワクしながら読みました。



    姉が女の子を出産したので、この絵本をプレゼントしたいなって思いました。「どんな色が好きっ♪」って、姪っ子に歌いながら読んであげてほしいなって思います。

    投稿日:2016/10/08

    参考になりました
    感謝
    2
  • うたえほん

    子どもたちの大好きなうたです。歌いながらページをめくるだけでなく、色ごとにどんなものがあるかを見ていくことま楽しめます♪最後の「ぜんぶ」はカラフルで素敵です★裏表紙には歌詞と楽譜も載っているのもいいですね!

    投稿日:2019/06/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 色の世界が素晴らしい♪

    歌のメロディにのせて、読み手と聞き手が一緒に楽しめます!
    繰り返しのフレーズに「次は何色かなぁ?」とワクワク♪

    それぞれの色のページで、絵探しも楽しかったです。
    ラストは・・大人もHAPPYな気持ちになれました。

    投稿日:2016/06/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • みんなが知っている歌の絵本です

    みんなが知っている、有名な歌の絵本です。
    歌いながら読むと喜んでくれます!
    楽しく色を覚えられます。
    それぞれの色のイラストが可愛くて、子どもとの会話もはずむのでおすすめです!クレヨンで絵を描きたくなるような絵本です!

    投稿日:2025/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • この歌が大好きで

    YouTubeで子供がハマったので絵本で購入しました。一緒に歌いながら読めるので楽しいです。子供に何色が好き?などお話しながら読んだりもします。それぞれの色に色にちなんだものが描かれているのでこれはなんだろう?とクイズをしたりしても遊べます。

    投稿日:2024/11/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ついつい口ずさむ

    「どんないろがすき」の歌詞で描かれた歌絵本です。

    4色のクレヨンを通して描かれる色の世界が、とてもきれいに描かれています。
    子ども達にこの絵本を読み聞かせると、ついつい口ずさんでしまうほどです(笑)

    歌いながら読み聞かせができるのでオススメです☆

    投稿日:2023/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんないろ分かるかな?

    色を覚えるきっかけになればと購入しました。

    きいろのページが好きで、バスやトウモロコシをよくなぞっています。

    歌も覚えたようで、テレビなどで曲が流れると反応するようになりました。

    太陽が赤に分類されているのが少し残念でしたが、夕日だと思えば良いかな…。

    投稿日:2023/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌いながら読みたい!

    「どんないろがすき」の歌と同じ絵本です。
    赤、青、黄、緑と、小さなお子さんでも視覚的に捉えやすいはっきりした色合いで、かわいい絵が特徴的です。

    息子もこの歌が大好きで、最初の頃はよく読んでいたのですが、息子の好きな色が紫になってからは、ページをめくっては、「紫ないね?」と呟いています。
    なので、「全部の色が好き?」になる前に即興で紫を追加したり、ピンクやオレンジを足して読んだりしていました。
    息子が3歳になってからはこの絵本を読むことは少なくなりましたが、たまに引っ張り出しては読んでいます。

    投稿日:2022/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本で見るおかあさんといっしょ

    大人も子どもも、それぞれに歌のお兄さん歌のお姉さんを思い浮かべられるような、子どもの名曲が絵本にあったので手に取りました。
    これは間違いなく、読み聞かせではなくて歌いきかせです。
    それぞれの色のクレヨンで描いた絵が楽しいです。

    投稿日:2022/04/21

    参考になりました
    感謝
    0

53件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / たんじょうび おめでとう

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

みんなの声(53人)

絵本の評価(4.54)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット