おうさまの たからもの」 みんなの声

おうさまの たからもの 絵・文:糟谷 奈美
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年09月
ISBN:9784783403203
評価スコア 4.44
評価ランキング 11,688
みんなの声 総数 40
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

40件見つかりました

  • おうさまのたからものは……

    王様は、きれいなはこに宝物を入れたいと思いました。でもそれは、宝石や人形ではないようです。
    何を入れようかな?
    決められない王様は、お城の外に探しに行きます。
    心のきれいな王様は、誰かのために動いたときに、かけがえのない宝物を見つけたようです。

    投稿日:2019/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当の幸せについて考えさせられる。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳

    王様は素敵な宝箱に入れる宝を探します。空っぽの箱に、自分の宝物を入れたいと思ったからです。王様にとっての宝って何でしょうか?
    王様は、国じゅうを探しても宝物は見つかりません。きっと欲しいものは何でも手にしてきたであろう王様が本物の宝物に気付いたその時、私は王様の心の美しさを感じました。
    また、この絵本のイラストがとても美しくうっとりしました。
    年齢問わず楽しめる1冊ではないでしょうか。

    投稿日:2019/08/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な宝物

    王様が探し求めてやっと見つけた自分の宝物は、とても素晴らしいものでした。
    それは誰でも手に入れられるものかも知れないけれど、見つけられない人もたくさんいるでしょう。
    やさしさと絵の美しさで、メルヘン仕立ての心暖まる絵本です。

    投稿日:2019/08/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • あなたの 私の宝物をさがしに

    きれいな箱  王様は 宝物を入れたいのですが 何が宝物か解りません
    ひとり 宝物探しの旅に出ました
    どうも ものではないようです
    王様には 何 不自由ない生活をしているのでしょう
    でも 王様は 森の中で 動物たちと出会い   宝物が見つからず 涙を流すのです

    そして 何を見つけたのでしょう?
    王様は 魚が水がなくなりそうで 困っているのをみて  箱に入れて 大急ぎで 池まで連れて行くのです
    この時 王様は 宝物がなんだったのか 気がつくのです

    みんな みんな 自分の宝物を持っていると思います    
    ただ 自分で見つけなくてはならないのです
    この王様のように・・・・・
    自分の宝物は  それぞれ みんな違うと思います

    さあ  見つけましょう   自分だけの 大切な 宝物を


    投稿日:2017/12/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 宝箱

    • さみはさみさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、男の子5歳

    綺麗な箱を宝箱にして、中に大切な宝物を入れる・・・。子供でなくてもワクワクしますね。うちの子たちも幾つか箱を持っています。中身はトレーディングカードだったりですけど。

    おうさまが宝物を探しに行って、本当の宝物とは「もの」ではないことに気づくお話でした。仲間を助けてあげることに喜びを見出せるなんて、とても幸せなおうさまですね。小さな子にもわかりやすくてよかったです。

    投稿日:2017/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • とっても大切な宝物

    • てつじんこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    望めばどんなものでも手に入るであろう王様が、宝箱に入れたい宝物がないと、宝物を探す旅に出かけます。
    なかなか宝物を見つけられずに涙する王様の姿に、どんなに地位や恵まれた環境があろうとも、心から幸せを感じることができない寂しさを感じました。
    宝物って何だろう?幸せって何だろう?王様と一緒に、私も宝物を探しているような気になります。自分自身の心の在り方について考えさせられます。
    ついに宝物を見つけた王様の笑顔が印象的でした。
    カラフルできれいな色使いで描かれた絵と物語がすごく合っていて、心が温かくなりました。

    投稿日:2017/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • じーんとします

    とても深い深いお話ですね。
    人にとって本当に大切なものって何でしょう。
    そんなことをじっくりと考えさせられる絵本でした。
    何でもすぐに手に入る世の中です。つい私も子どもに甘くて買ってしまいます。でも大切なのは物ではなくて、心。
    当たり前だけれど難しい。今度は子供たちと一緒によみたいです。

    投稿日:2017/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が洗われます

    困っているお魚を優しくいたわって山の上まで連れて行ってあげたおうさまに、宝物ができるお話でした。キラキラ光る星空が水面にうつって見える様子はとてもきれいだったことでしょう。読むたびに心が洗われるような気持ちになりました。

    投稿日:2017/11/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本当の宝物とは

    • みいのさん
    • 50代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子15歳

    王様の立場だったら、綺麗な物でも高い物でも、欲しい物は何でも手に入るような気がします。
    でも本当の宝物というのは、お金で買えるものではなかったのですね。
    主人公の王様が、世間知らずのわがままな暴君ではなく、みんなのことを思いやる優しい心の持ち主なので、きっとこの国は平和だろうなと思いました。
    絵がきれいな色使いで、どこか懐かしい雰囲気でした。

    投稿日:2017/11/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • きらきら輝く

    王様の絵に惹かれて、手に取りました。
    王様が大切そうに抱えている きれいな箱。箱の中にはなにが入っているんだろう?と思ったら、
    まだ中身はからっぽだったのですね。

    きっと素敵なものに囲まれて暮らしている王様が、
    自分で宝物を探しにゆくというはじまりに、心をつかまれました。

    「おうさまの たからものは おうさまが さがさなくては みつかりません」

    絵はもちろんのこと、ことばの選びかたが美しいのです。
    特に好きなのは、クライマックス!
    さかなと星がゆらぐ姿が幻想的で、まるで夢の中にいるような気持ちになります。

    そして王様が見つけたのは、
    どんな高価なものも代わりに出来ない、きらきら輝く たからものでした。

    悲しい出来事が多いなか、しんと冷えた こころの芯があったかくなりました。
    クリスマス、大切なひとの枕もとにそっとおきたい絵本。
    この絵本が、わたしにとっての「たからもの」になりました。

    投稿日:2017/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

40件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

三びきのやぎのがらがらどん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ひげにんじゃ
    ひげにんじゃの試し読みができます!
    ひげにんじゃ
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    8月8日は「ひげの日」!殿様の立派なひげ、実は…!?奇想天外な楽しいお話^^


あたらしい絵本大賞 結果発表!

みんなの声(40人)

絵本の評価(4.44)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット