きになるともだち」 みんなの声

きになるともだち 作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2008年09月
ISBN:9784032323009
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,418
みんなの声 総数 73
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

73件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 降矢ななさん

    • なびころさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳1ヶ月

    降矢ななさんの作品だったのでこの絵本を選びました。恋する気持ちがひしひしと伝わってくるのが良かったです。変な事を言ってしまうのも心が上の空で好きな人の事ばかり考えているからだと思うととても愛らしいなと思いました。表情も照れている所が特に可愛らしいなと思いました。恋するうきうきした気持が伝わってくる絵本でした。友達が主人公の為に協力する姿も感動しました。

    投稿日:2009/06/09

    参考になりました
    感謝
    1
  • 恋のお話

    オオカミが恋をするお話でした。
    「恋」のお話でしたが、子どもと安心して読める内容でした。そのため、娘と一緒に斜め上からオオカミを見て、ニヤニヤしながら読ませていただきました。
    すっかり心を奪われてしまっているオオカミの様子は、微笑ましかったです。

    投稿日:2022/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • オオカミさん、ヤマネに首ったけ。

    恋をすると変になる。
    それは人間もオオカミも同じのようで笑。
    そんなオオカミさんの姿をとてもユーモラスに描いたおはなしです。
    強面のオオカミさんが、ヤマネに首ったけな様子に笑ってしまいました。
    でも、確かにヤマネ、かわいいですもんね。寝てばっかですが笑。

    投稿日:2021/08/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 癒しキャラなオオカミさん

    楽しいシリーズ化作品です。季節感もすごく出ていて読んでいて楽しい本です。今回はもうすぐお月見。キツネさん目線で描かれていて、ともだちのオオカミさんの様子が変なことから心配をしています。
    だれのことが一体気になっているの?ともだちっていいね!

    投稿日:2020/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 硬派なオオカミさんでも…

    おれたちともだちシリーズは母子ともに大好きな絵本です。
    きになるともだちのともだちっていうのはヤマネさんのことです。硬派なオオカミさんでもデレデレ、ポワーンとなってしまうほどかわいいのです。ちょっと調べてみました。哺乳綱ネズミ目ヤマネ科ヤマネ属ということはネズミ
    の仲間ですね。つぶらな瞳でかわいい写真も見つけましたのでイラスト化しなくても実物もかわいいです☆確かにオオカミさんも恋をしてしまうのが分かります。
    子供は雨がやんだのに「…やまねぇ」って言い続けて目がぼんやりしているオオカミを見てゲラゲラ笑っていました^^
    硬派なオオカミさんの意外な一面を垣間見てとても微笑ましい物語でした。

    投稿日:2018/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • やまねさんに夢中

    ちいさなねむりひめ、やまねさんに恋をしてしまったおおかみさんのお話でした。
    大きくて、とても心持のやさしい、キツネくんの親友おおかみさんが
    ものすごくちいさな、ふわふわのかわいいやまねさんに夢中です。
    おおかみさんが、ぼーっとなったり、すごくてれたりするところが
    とてもかわいいですね。
    このシリーズは、おかしくって、少しジーンとしたり、
    友だち同士の温かいお話が大好きです。
    絵もぴったりで素敵です。

    投稿日:2018/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • オオカミさんの恋

    オオカミさんが小さなヤマネさんに恋をしてしまいました。
    いつもと違うオオカミさんを心配して、応援する仲間たちがいます。
    ともだち思いに包まれた絵本で、何だか気持ちがとてもほっこりしました。
    寝てばかりいるヤマネさんですが、しあわせですね。

    投稿日:2017/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子どもたちのお気に入り、ともだちシリーズ

    • ほっこり日和さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳、女の子1歳

    内田麟太郎さんの講演会に行く機会があり、そこでこのともだちシリーズを知りました。以来、子どもが学校の図書室から借りてきたり、図書館で借りたり、こちらの絵本は、本屋さんで5歳の息子が選んだ絵本。

    降矢ななさんの絵がなんとも素適で、ほんと引き込まれます。

    好きとか恋とかそんな言葉がないのに、こんなにも伝わってくる、おおかみさんの恋心。
    いつものおおかみさんからの変わりぶりに、思わずニヤリとしてしまいました。

    投稿日:2016/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「おれたち ともだち」シリーズの
    それぞれのキャラクターの気持ちを考えると、
    なるほどねーと妙に納得してしまいたくなります。

    オオカミくんって、強そうで怖そうな外見に似合わず、
    すごくまっすぐで 純粋な心を持ってて、
    隠しても わかりやすい。

    いままで可愛い女の子のお友達って
    いなかったものね。
    初恋?
    きになる ともだちと仲良くなりたい、
    近づきたいって思う気持ち、
    ほのぼのとした気持ちで
    見守らせていただきました。
    これからも
    みんな仲良しでいてね。

    オオカミくんを取り巻く
    みんなの様子や へびくんのセリフも印象に残りました。

    投稿日:2015/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ともだちシリーズの中でもこの作品は割と好きです。

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    この歳になってから読むと、何と言うか心の奥がむずむずしますね。誰よりも一足お先に恋をした狼のどうにも出来ない恋心が素敵に描かれています。自分が初めて恋をした時はどんなんだったっけ?正直よく覚えてな〜い。笑

    投稿日:2014/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

73件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット