14ひきのぴくにっく」 みんなの声

14ひきのぴくにっく 作:いわむら かずお
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1986年11月
ISBN:9784494006731
評価スコア 4.79
評価ランキング 445
みんなの声 総数 134
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

134件見つかりました

  • 絵本の中の虫をさがすのも楽しいよ

    「14ひき」シリーズはどれも絵が素晴らしいのですが、今回は天気の良い春の日に、一家で野原にピクニックに行くというお話で、どのページを見ても春の香りが伝わってきす。
    まずはお弁当つくりですが、準備もみんなで仲良くします。
    笹の葉にくるまれたおにぎりと、水筒を持って出発です。
    森はたくさんの花が咲き、虫達もたくさん出てきます。
    小川の中にはカエルの卵もあります。
    カエルの卵を見たことがないあやちゃんは「へびー」と言いました。
    「カエルの卵だよ」と言うと「へえーそうなんだぁ〜」と不思議そうでした。
    てんとう虫・蜂・トカゲなど、絵本の中の生き物を見つけるのが好きで、大きな声で教えてくれます。
    たくさんのつくしの生えたところを、14ひきが歩いてゆくところでは、「つくしがこんなにいっぱ〜い!」とあやちゃんは喜んでいます。
    最近あやちゃんも、つくし取りに行ったところだったのです。
    たんぽぽの綿毛が描かれているところでは、二人で絵本に「ふぅー」として、綿毛をとばしました。
    文章は少ないですが、ゆったり絵を楽しむことのできる絵本です。

    投稿日:2008/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春に読みたい本

    娘も私も大好きな14ひきシリーズ
    そしてこれはやっぱ春にオススメの一冊!!

    表情のある絵本なので読めば読むほど本の世界に入っていく気がします。

    読んでるとみんなでピクニック楽しそうで本当にピクニックに行きたくなっちゃいます

    あぁ、家族で楽しく歩いてピクニックしたいなぁ〜
    そしてこの本のようにいろいろ春の発見してネ♪

    そんな風に過ごしたらきっと楽しいだろうなぁって毎回読むたびに思います

    この本を読めば家にいても春がやってきますね。
    外に出たくてうずうずもしますが(笑)

    投稿日:2008/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春の嬉しさいっぱいの絵本

    • 真冬さん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    どのページも明るくて、ワクワクするようなきれいな風景です。空の青さにとってもすがすがしい気持ちになります。
    わがやでも、冬が去って暖かくなったら、お天気の日はよく、息子と一緒におにぎりを作ってピクニックに出かけます。
    春は色とりどりの花が咲き、胸躍る大好きな季節です! この絵本を読んで、ますます好きになりました。
    これからきっと春が来るたびに、この絵本を開くことでしょう。
    14ひきシリーズを読むとどの季節も素晴らしくて「いいなぁ」と思うのです。

    投稿日:2008/04/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 植物図鑑

    春の野原へねずみの家族がピクニックへ出掛けるお話です。

    ねずみの視線から見た野原の世界が上手く表現されています。
    そして、ねずみ一家の家族愛と共に、春の温かさを感じられる絵本でした。

    表紙の裏に野草などの植物の絵と名前が書いてあり、ちょっとした植物図鑑のようにも感じました☆

    ピクニックへ行く前に是非、読んであげたい一冊です☆

    投稿日:2008/03/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • ピクニックに行きたくなる

    • パッソさん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子2歳

    春の様子が丁寧に描かれていて
    みんなでピクニックに行きたくなる本です
    何度も何度も繰り返し読んでます
    特に好きなのが小川をぴょーんと飛び越えるけど
    じゃぼーんと落ちるところ
    ここは繰り返し繰り返しページをめくりながら読んでます
    私も知らない花がたくさんかいてあるし
    春っていいなと思わせる素敵な絵本です

    投稿日:2008/02/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろいろ発見

    家族みんなのピクニック、身近なところでこんなに楽しめるのがいいなと思いました。いろいろなものを見つけて、驚いたり喜んだりしている子供たちの表情がほほえましいです。
    おべんとうのおにぎりがとってもおいしそうです。

    みかえしに描かれている花がめずらしいなと思いました。花の名前がきれいです。最後のページの、くんちゃんのお人形とカエルのツーショットが、なんか春ぽくておもしろいです。

    投稿日:2008/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • てんとう虫探しに夢中。

    14ひきシリーズの中でも、春の香りがいっぱいする1冊です。
    色調も、見事に春の日差しを表現していると思います!
    1歳の娘は、天気のいい日には
    「きょうは、なんて いい てんき。」
    と、この絵本の冒頭の1文を言います。(笑)
    それだけ親しんで読んでいます。
    春の花もた〜くさん描かれていて、本当にきれいです。
    1ページに必ず1匹はてんとう虫がさりげなく描かれていて、娘はそれを探すのに躍起になっていました。
    (今は全部場所を覚えてしまったので、すぐに指差します。)
    さわやかな読み心地の残る1冊です。

    投稿日:2007/12/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • 自然が教える春

    春の自然の楽しさを紹介している絵本です。

    えながの赤ちゃん、すみれの花、かえる、ぜんまい、どれをとっても近年家の近くでは見ることのできない春の楽しみがたくさんでてきます。

    私を含めた今の親世代も体験できなかったような自然が教えてくれる春を、この絵本が教えてくれます。
    子供をピクニックに連れて行く前に、春の森にはどんな楽しいものがあるのかをこういった絵本で知っておくと、ピクニックもより楽しむことができそうだと思いました。

    投稿日:2007/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 春!

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 5ケ月

    春を本当に感じられる絵本です。沢山の食物や花や昆虫を観察できるので本当に自分たちがピクニックに出かけているように思いました。娘はまだ出掛けられないので絵本の中でピクニックが出来て良いと思いました。おにぎりを作っているシーンがとても好きです。ピクニックに出かける前の楽しい気持ちが私まで伝わってきました。おじいさんが竹の皮を拭いておばあさんが包んでいるところが微笑ましかったです。おじいさんとおばあさんが仲睦まじいのでその雰囲気が家族みんなに伝わっているのだと思いました。タンポポの綿毛が飛ぶところも本当にうっとりする綺麗さです。

    投稿日:2007/10/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 本好きになりました。

    いままでは、絵本を読んであげてもすぐに飽きていたのにこの本だけは違いました。文章が下に一行だけで絵が大きくいろんな昆虫たちが出てくるのが楽しいらしくすぐに夢中になり一から十まで数えるのも覚えられてすごく良い本です。自信をもって、進められます。14ひきシリーズは面白いです。

    投稿日:2007/10/12

    参考になりました
    感謝
    0

134件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / こんとあき / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / キャベツくん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(134人)

絵本の評価(4.79)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット