話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

あおくんときいろちゃん」 0歳のお子さんに読んだ みんなの声

あおくんときいろちゃん 作:レオ・レオーニ
訳:藤田 圭雄
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1967年
ISBN:9784783400004
評価スコア 4.62
評価ランキング 3,888
みんなの声 総数 236
  • この絵本のレビューを書く

0歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 0歳には早すぎたようです。

    11ヶ月の息子のために図書館で借りてきました。

    これまで読んできた絵本とはタイプが違うので反応が気になりましたが、やっぱり難しかったようです。

    あおくんときいろちゃんの優しい色彩が合わさると緑になる。
    幼い頃、初めて絵の具を手にして、自分で色を作り出した時の感動を思い出します。
    このことがわかるようになる頃、もう一度息子に読んであげたいと思います。

    投稿日:2013/04/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人向き?

    うちの娘はまだ幼過ぎるためか、いまいち興味を抱いていませんが、いつこの本を好きになってくれるかと楽しみに思っています
    三歳くらいかしら
    周りの大人にファンが多いです

    投稿日:2011/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色遊び

    ちぎり絵のような,色だけが
    登場する絵本なのですが,
    イメージがふくらむというか,
    自分なりの世界を楽しめる絵本です,
    ストーリーはとってもかわいらしくて,
    読み終わった後に,ほんわりと
    温かくなるような絵本です。
    ぜひ読んでみてください♪

    投稿日:2011/05/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • コドモにも大人にも。

    デザインに優れた本。

    大人でも美しいと感じます。

    黄色と青が混ざると緑になる。
    大人にとっては当たり前のこと、
    そのことを知らないコドモにとっては
    不思議がいっぱいなんだろうか。

    そう思ったとき、
    もうコドモの視点で絵本を読めない自分を
    少し寂しく感じました。

    コドモは大人よりもずっとずっと
    絵本の世界を楽しめるんだなと、
    うらやましく感じました。

    投稿日:2008/08/24

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あおくんときいろちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねずみのかいすいよく / まほうつかいのノナばあさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット