やもじろうとはりきち」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

やもじろうとはりきち 作:降矢 なな
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2017年10月10日
ISBN:9784333027668
評価スコア 4.57
評価ランキング 5,789
みんなの声 総数 43
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 人にはそれぞれの良さがある。

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    ヤモリのやもじろうとハリネズミのはりきちは、赤ちゃんの時から大の仲良し。でも、やもじろうは、かけっこがのろくて木のぼりもできないはりきちと遊ぶのがつまらなくなってしまいます。
    みんなそれぞれ得意不得意があるけれど、本当の友達って、マイナスも含めて、大好きってことなんだよね。弱みが実は強みにだってなることがあるんだよね。みんなそれぞれにそんな一面がある。
    幼なじみとの友情を描いたこの絵本を通じて、教えてもらった気がします。我が子には今の友達、そしてこれからできる友達を深く知り、全てをひっくるめて自分と同じくらい好きになって、大切にして欲しいと思います。

    投稿日:2019/03/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 強さって何だろう

    あかちゃんのときから仲良しのやもじろうとはりきち。
    でもやもじろうは、運動が苦手で周りの友達との遊びについてこれないはりきちに辛くあたってしまいます。

    私も小さい頃、おっとりした性格の妹のことを疎ましく思っていた時期があり、やもじろうの気持ちに昔の自分が重なって、少し切ない気持ちになりました。

    「もうおまえとはあそばないから」

    大好きな友達からそんなことを言われたら...
    もし私だったら悲しくて、寂しくて、その友達のことを嫌いになってしまうかもしれません。

    でも、はりきちは違いました。
    怒るわけでも、いじけるわけでもなく、ただ真っ直ぐに側にいたいことを伝え続けます。
    そしてやもじろうがピンチのときには、迷うことなく手をさしのべ、体をはって守ります。

    友情、やさしさ、勇気など、さまざまなテーマが詰まっている作品でしたが、「ずっと一緒にいたいんだよ」という自分の気持ちを真っ直ぐに伝え続けることができるはりきちの強さが一番心に残りました。

    投稿日:2018/11/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やもじろうとはりきち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / キャベツくん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

全ページためしよみ
年齢別絵本セット