新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

めがねうさぎ」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

めがねうさぎ 作・絵:せな けいこ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,430
発行日:1975年
ISBN:9784591004692
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,055
みんなの声 総数 100
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

9件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • まるでコントのよう

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    マイペースなうさこと、うさこをおどかそうと一生懸命なおばけのお話です。
    とにかく、うさこをおどかしたい一心で、一晩中メガネを探す姿は、おばけだけどとっても可愛らしいです。しかも、おばけが、ちょっと気の毒に思えてしまうくらいのラストが。。まるで、コントのようなうさことおばけのコンビ。
    娘も、いないいないばぁやおばけのてんぷらを読んで、せなさんのおばけはすっかりお気に入りのようです。

    投稿日:2019/10/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • めがねを探しに夜の森へ出かけるうさこ、誰かを驚かせたくてウズウズして標的を待っていたお化け、二人のやりとりが何とも面白いです。うさこにとっては、メガネを探してくれるただの親切な人だし、お化けにとっては、何とかして驚かせてやりたいからメガネを必死に探すし・・・この二人のやりとりの最後のオチは・・・お化けさん、また次頑張ってね!と思わず、苦労を労いたくなります。

    投稿日:2019/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「ねないこだれだ」のおばけは、寝ない子を連れていってしまう、こわ〜い存在だけど、「めがねうさぎ」シリーズのおばけは、ちょっと様子がちがう。いつも「めがねうさぎ」のうさこに翻弄されてばかり。

    うさことおばけとの出会いが描かれた本作を、私は「おばけのてんぷら」「うみぼうずがでた!」読了後に読んだが、やはり順序どおり本作から読んだ方が理解しやすいと思う。

    布団に入るまでめがねを落としたことに気づかない、うさこの超マイペースっぷりと、誰も来ない山奥で誰かを脅かそうと待ち構えているおばけ。二人の掛け合いが秀逸すぎて、読み聞かせしながら笑ってしまう。

    投稿日:2017/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • めがねうさぎ

    おばけのてんぷらを何度も読んだことがあります。

    おなじめがねうさぎの話だったので

    いまさらですが読んでみました。

    やっぱりおもしろい。

    のんびりのド天然のうさぎさんと

    おっちょこちょいでどんくさいおばけ。

    この組み合わせは最高です。

    和紙をちぎったような感じのタッチがいいです。

    投稿日:2012/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • おばけ好き?めがね好き?

    この本の前に「めがねうさぎのうみぼうず・・・」を先に購入する事となり、息子はすごく気に入って読んだですが、本を読み聞かせているうちに、やっぱりめがねうさぎの本も読ませた方がいいのかも・・・と思い、すぐに購入したものです。やっぱり、この本から読ませるのがお勧めです!
    他に、「おばけのてんぷら」や「クリスマスったら」も購入したほど、息子から何回も読み聞かせをねだられる本です。主人がめがねをかけてることもあり、よく主人に「あれ!めがねが ない!」っとめがねうさぎの真似をしてます(#^.^#)

    投稿日:2012/03/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 怖くないおばけ

    息子が図書館で自分で選んできました。「これ、保育園にもあるからうちでも読んで」とのこと。

    何とも人(?)の良いおばけの話でした。最近何でも怖がる息子はこの絵本のおばけが怖くないところが気に入っているようです。(おばけの本が読みたいけど、怖いのは嫌!ってことらしいです。)借りてきて以来、本当に何度も読まされています。

    絵本ナビで検索したら小型の本もあることがわかりました。外出時用に購入しようかと思います。

    投稿日:2011/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 二人の関係が楽しい!

    いままで買った本よりも文章が長めなので2歳の娘にはまだ難しいかなと思っていたのですが、読み終わってから「うさぎさん、めがねがないない。どこどこ?おばけがあった!ってみつけた」と意外と話を把握していて驚きました。
    おもしろい絵本は、集中して聞いているんだなあと思いました。

    一人で暗い中めがねを探しに出かけて怖い感じがするのですが、めがねがないおかげ(?)で怖さなんて全く感じていないうさこがとっても愛らしいです。
    そんなうさこを怖がらせようとするおばけもまた愛らしくて、二人の絶妙な食い違いに引き込まれます。

    絵本の紙質もちょっとでこぼこしていて、絵本の雰囲気をいっそう柔らかくしています。

    投稿日:2011/01/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • はまりました

    • 赤青黄さん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子5歳、男の子2歳

    せなけいこさんの絵本に2歳の次男がすっかりはまりました
    まだ少し早いかな?と読んだこの絵本もおばけに興味深々で
    何度も何度も「もっかい読んで!」と催促されるほど
    おひさまが出てきておばけが消えちゃうページは
    まだ理解出来てないみたいだったけど、それでも真剣に見入ってましたよ

    投稿日:2010/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • めがね要らないだろ!(ツッコミ)

    無いことに気づかないメガネなら要らないだろ!
    とツッコミたくて仕方がないですが、
    それを言ってはおしまいな、このシリーズ。

    何がそんなに気に入ってるのか
    わからないけど子供が大好きな
    せな けいこさんの本ですが、
    (大変失礼な表現ですが・・・娘がどこを気に入ってるのか、よくわからなくて。)
    このシリーズは、オチがあって
    いつも夫も笑いながら読んでいます。
    もちろん、おばけ出てきますが、怖くもないですし、面白いのでお勧めです。

    投稿日:2009/07/05

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「めがねうさぎ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / じゃあじゃあびりびり / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(100人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット