新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト
新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おべんとうばこのうた」 2歳のお子さんに読んだ みんなの声

おべんとうばこのうた 構成・絵:さいとう しのぶ
出版社:ひさかたチャイルド ひさかたチャイルドの特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2013年08月30日
ISBN:9784893259936
評価スコア 4.66
評価ランキング 3,022
みんなの声 総数 37
  • この絵本のレビューを書く

2歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

14件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 歌いながら♪

    歌が大好きな娘は、「おべんとうばこのうた」も
    大好き♪
    いい絵本を見つけたと思い、見せてあげると、
    とても喜んでいました。
    歌では、「すじのとおったふーき♪」と歌っていて
    も、実物は見せたことがなかったのですが、この
    絵本にかわいらしいふきが登場するので、これが
    ふきだよ、と教えてあげることができました♪
    おいしそうなお弁当、食べたくなります!!

    投稿日:2013/10/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • これっくらいの♪

    保育園で「おべんとうばこのうた」を手遊びでよくするのですが、きざみしょうがや山椒、筋の通ったふきを知らない子もいて、絵本を見ながらどういうものかを見て知れると思い、図書館で借りてきました。絵本自体も楽しみながら、イメージを持って歌の世界がもっと広がれるところがとてもよいです☆

    投稿日:2019/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔ながらのわらべうた

    絵も可愛いですし、昔ながらのわらべ歌で歌いながら読めます。お弁当が出来上がっていく過程の、それぞれのキャラクター達も美味しそう!お弁当の作り方が学べるのもいいですね。シリーズのあぶくたったも追加購入しました。

    投稿日:2019/01/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 1歳ぐらいにおすすめ?

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    ふきがどういうものか、この絵本で教えてあげられたとの感想を持った方もいらっしゃるのですが、すでにこの歌を完璧に覚えて口ずさんでから、図書館で借りてきて読んだので、新鮮さがなかったのか、それほどの食いつきはなかったです。
    まだ歌を知らないお子さんや、覚えている段階なら、絵本を見ながら一緒に歌い楽しむことができると思います。もう少し早い時期に読んであげたかったです。

    投稿日:2018/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌って楽しい。

    • よるさん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    誰もが知ってるわらべうたの絵本です。

    最初は私が歌いながら2才の娘に読み聞かせしていたのですが、あっという間に覚えてしまいました。

    「これっくらいの おべんとばっこに おっにぎりおっにぎり」
    4才になった今、娘は1人で歌い私はページをめくるだけになりました。
    絵本無しでも歌えるんですが、お弁当箱にはいっていくおかずさんの姿が可愛いくて読みたがるんですよね。

    にんじんさんやれんこんさん、ごぼうさんにふき。
    この絵本のおかげで大好きです。

    投稿日:2017/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌いながら♪手遊びしながら♪

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳の息子に図書館で借りました。
    1歳の時に一度見せたら、歌を知らないためか
    全く興味を示さなかったのですが、
    この歌を覚えたのでもう一度見せてみたら
    大ヒット!
    ページをめくりながら歌ってます。
    歌に合わせて食材の絵を指さしたりして
    とっても楽しそうです。
    気に入りすぎて図書館に返す日泣いてしまったので
    購入を検討中です。

    投稿日:2015/06/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌いながら読める♪

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、女の子0歳

    2歳2ヶ月の息子に図書館で借りて読んであげました。

    歌いながら読んであげたら、喜んで聞いてくれました。
    何度も読んで欲しいと持ってきます。
    普段はのりもの絵本が大好きな息子ですが、この絵本は気に入った様です。

    投稿日:2014/11/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子ども向けのおかずかな?(笑)

    おべんとうばこの手遊びは誰もが知っていて、子ども達が大好きな手遊びの1つですよね。なので歌をうたいながら読むと子ども達もノリノリで楽しんでいます。

    すごく好きな1冊なのですが…おべんとうの中身は正直子ども向けではないですよね。(笑)読むたびに「人気なさそうなおべんとうだな」と思って笑いそうになります!

    わらべうた絵本は絵本だけでなく、他の遊びにも広がっていくのでお勧めですね。

    投稿日:2014/11/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • 歌いながら読むと楽しい

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子2歳

    娘のお気に入りです。わらべうたシリーズでは一番好きだと思います。食べ物や乗り物に顔がついてるのが大好きなので、この絵本の絵をとても気に入ってるようです。
    食べ物たちは表情も動きも豊かで、本当に生きてる気がしてきます。ふきにしいたけににんじんって、とてもしぶいお弁当ですよね。昔は、さくらんぼじゃなくて、山椒だったような・・・。
    歌いながら読むと、「もう一回」と何回もせがまれても、楽しく読めます。

    投稿日:2014/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもわず歌っちゃう

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子2歳、女の子0歳

    有名な誰もが知っているであろう「おべんとうばこのうた」。私も夫もおもわず歌いながら読み聞かせをしてしまいます。
    「どうして、さくらんぼなの?」とかどうしてどうして、な時期な2歳児から質問責めにあいました。「さくらんぼが3でしいたけが4で…」と一応説明はしましたが、数字は1〜10くらいまで口ずさむことがある娘ですが覚えているだけでよく意味は分かっていないようです。
    しかし、リズムが楽しいおいしそうな絵本なのでなんだかんだで楽しんでいたようでした。

    投稿日:2014/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おべんとうばこのうた」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(37人)

絵本の評価(4.66)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット