新刊
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

かくしたの だあれ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

かくしたの だあれ 作・絵:五味 太郎
出版社:文化出版局 文化出版局の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:1977年01月
ISBN:9784579400218
評価スコア 4.58
評価ランキング 5,413
みんなの声 総数 158
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • さがしもの絵本

    『たべたのあだれ』と同じく、左ページのものを、右ページのなかのどこにあるかさがす絵本です。

    その隠れ方が、とても絶妙で、大人でも楽しくなります。
    五味太郎さんの、独特の色つかいとデザインが、素敵です。
    幼いときから、絵本で、こういった綺麗なデザインに出会わせてあげられることって、いいなと思います。

    投稿日:2017/10/12

    参考になりました
    感謝
    1
  • どこにあるのかな

    描かれている絵の中に隠れているモノを探す絵本です。
    だんだん難しくなってはいくけれど、われわれにとっては何気ない絵本です。
    認識できる力がついたからですね。
    これが、知覚障害をもった子には苦手なこともあるようです。
    子どもの成長を支える知覚絵本だと思います。

    投稿日:2023/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • すぐわかるしー??

    五味太郎さんの絵本が大好きな三歳の子供に読みました。一度読むと、何度もまた読んで!と言ってきて、ページをめくって字を読む前にここー!と教えてくれるようになりました。五味太郎さんの絵本は不思議と子どものお気に入りになってくれます。

    投稿日:2019/10/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大好きな五味さんが描かれた動物や人の絵の中に
    かくれんぼしている物があります。
    それを見つける絵本です。

    読む回数が増えるにつれ、3歳の子どもはすぐに答えを覚えてしまいましたが、それでも「また読むー!」と本を持ってきます。

    たくさんの子どもの前で読むのは向かないかもしれません。
    (子どもたちが本の前へ行きたがるので、後ろにいる子どもは全く見えなくなってしまうため)
    おうちで少ない子どもと読む本です。

    とても楽しめました。

    投稿日:2016/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • うまい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    かくしたのだあれ?と左のページに描かれているものを右のページでさがす絵本なのですが良いですね!
    かくしかたがうまいなーと思いました。
    見事に動物等のからだの一部として調和してかくれています!
    3歳児に読んだのであっさり見つけてしまいましたが、「これっ!」と言っては楽しそうにさがしていました。

    投稿日:2014/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 息子が絵本を読んでくれました。

    • さけんさん
    • 20代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子5歳、男の子3歳

    今日はこのほんがいいといってもって来てくれた息子。
    自分が気に入ったページをとりあえず見たいらしくて、かにとカマキリと蝶々のページを開いてみていました。
    もう満足したらしく今度は私に読んでくれました。
    でも、まだ時が読めない息子はなんとか絵をたよりに読んでくれます。
    「じしゃくなくしたのだあれ」「自転車なくしたのだあれ」
    本当は隠したのだよ。
    自転車じゃなくてスクーターだし。
    と突っ込むところ満載でとても面白かったです。
    もうよんでもらうだけじゃなくてよんであげるに成長した息子にちょっと感動しました。

    投稿日:2012/10/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 2才ぐらいから

    • 魔王さん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県

    3才の息子達と一緒に読んだのですが やはり2才ぐらいで読んであげたかった絵本ですね。
    よく「きんぎょがにげた」の絵本は読み聞かせなど様々な場所で出会ったていて2才ぐらいから息子たちにも読んでいたのですがこの「かくしたのだあれ」「たべたのだあれ」はなぜか今まで出会わなかったんです。たくさんのどうぶつが出てくるし、カラフルだしほんとにお勧めです。
    五味太郎さんのこういうゲームみたいな絵本は面白いですよ。

    投稿日:2012/03/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 出産祝いに

    • お豆腐さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 男の子4歳

    五味太郎さんの作品が好きで、図書館から借りてきました。
    息子は、かなりお気に召したようで、自分で本を持ってきてページをめくって「かくしたの だあれ」と言いながら、自分で指をさして遊んでいました。「食べたのだあれ」も同じシリーズで楽しい絵本です。

    これはおすすめ、と思い、友人の出産祝いにプレゼントしました。

    投稿日:2011/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 色んなところに隠れてます

    歯ブラシや帽子が いろんなところに隠れてます

    かくしたのだぁれ? と問いかけると 嬉しそうに
    「ここー!!」とこたえます
    シンプルでわかりやすく 息子にうけてます

    投稿日:2011/09/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探し絵本が大好きな娘と読みました

    • ももうさ♪さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子3歳、女の子1歳

    『きんぎょがにげた』が大好きな子に、
    『たべたのだあれ』と合わせてオススメです^^
    1度読むと、答えは大体覚えてしまうのですが、
    答えられることが嬉しいようで、何度も読んでいます。
    隠した物の形がヒントそのままでなく変わるので、
    トランプとスクーターがちょっと娘には難しく、
    その分、見つけられると顔がパーッと輝きました^^

    投稿日:2011/05/22

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かくしたの だあれ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんと

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット