いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
みんなの声一覧へ
並び替え
26件見つかりました
3歳の頃の娘によく読んであげた絵本です。独特なタッチのイラストで、普段はこわ〜いワニさんが人間とおんなじようにお風呂にお湯をためておもちゃで遊んでる様子がとってもかわいくてお気に入りでした☆ わにわにがお風呂を楽しむ様子が本当に気持ちよさそうで、見ているだけで癒されます。ワニがお風呂に入ってるだけなのにこんなふうに魅力的なお話になるなんて、魅せ方が上手だな〜と驚いてしまいました。子どもたちに人気なのも頷けます!
投稿日:2020/08/30
この絵本を見て最初に思ったのは、おふろに入るのが嫌いな子。 わにわにだってこんなに楽しくおふろに入るんだぞ、となだめるお父さん。 むりじいはいけないけれど、わにわにのユーモラスな姿で、子どもの気持ちがほぐれてくれればと願う、お父さんの困った顔。 ならば、お父さんはわにわにを実演しなければと思う、そんな時代を遠く思い出す私でした。
投稿日:2019/12/16
絵が独特で引き込まれます。子どもにはどうかなぁ?と心配でしてが、気に入ったようでわにわにの真似をして遊んだり… 特にお風呂に持って行ったおもちゃがお気に入りのようで、おもちゃ探しをして指差したり、遊ぶ真似をしたり。。 わにわにが歌を歌う場面では、僕が歌うとはりきってくれます。 三歳の子に読みましたが、とても楽しんでくれる一冊でした。
投稿日:2019/09/11
文字数も少なく、擬音も多いのでサクサクっと読みやすく子供も一緒に真似っ子しています。 ぐにっ ぐにっ ぐなっ ぐなっ っと拭く真似をしながら楽しんでいます。 わにわにのおふろ が1番シリーズの中で気に入っているようです。
投稿日:2018/11/01
あまりお風呂が好きではない息子のために、興味を持ってくれたらなぁ〜という思いで借りてきました。 が、親である私のほうがはまってしまいました。 なんだこのわには・・・!? 強面なのに、やることはとってもキュート。 「いちばんすきなのはロボットのおもちゃです」 が笑える。 そして、タオルで体を姿が豪快! きっと息子は真似するだろうなぁ・・・。
投稿日:2017/05/24
笑えました!! お勧めされていたけれど、 あまりのワニのリアルさにちょっと倦厭してました。 でも、やっぱりお勧めされているだけあります! わにわにが、シャワーを持って歌うシーンなんて最高です! 擬音語や擬態語も面白く、 子どももニコニコしながら聞いていました。 お風呂が苦手な時期にもっと早く読んであげたかったぐらいです。 お風呂に入るとき、もっといろいろオノマトペをつかい、 子どもとたのしく入ろうと思います。
投稿日:2016/02/14
ワニさんがお風呂に入る。ただそれだけなのですが、 このワニ、けっこうリアルにコワモテ。身体のゴツゴツ感もキバもしっかりあります。 なのにお風呂で身体洗ったりしている仕草が何処かキュートでユーモラスな雰囲気。怖カワイイワニさんです。
投稿日:2015/09/26
幼稚園で読んでもらってから母子ともにすっかりお気に入りの、わにわにシリーズ。中でもこの「わにわにのおふろ」は特に面白いです。 迫力のあるわにわにくんの、かわいいお風呂の入り方、予想を裏切る展開!!ちょっとゆったりめのテンポで読み聞かせをすると、幼稚園未満の小さなお友だちでもみんなくぎづけでした。さすがは大型絵本が出ている人気作品ですね。読んで損なしです。
投稿日:2015/01/08
わにわにがお風呂でシャワーをマイクにして歌う場面が 大好きな次女。 ここにくると、ノリノリで、歌ってくれます。 どうやら保育園でみんなで歌っているようで メロディーもなかなかいいですよ。 踊りつきで歌う姿に癒されます。
投稿日:2014/01/06
この絵本で、息子がワニ好きになりました。 わにわには、絵的にはリアルで強面なのですが、、とにかくお茶目! ロボットで遊んだり、歌を歌ったり・・・オーイェーって、、ノリ過ぎ( ´艸`) 最後、お風呂上がりに飲んでる顔が、またいいです。
投稿日:2013/11/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / どんどこ ももんちゃん / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おばけのバーバパパ / ゆき / ボードブック はらぺこあおむし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索