新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

おふろでちゃぷちゃぷ」 3歳のお子さんに読んだ みんなの声

おふろでちゃぷちゃぷ 文:松谷 みよ子
絵:いわさき ちひろ
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:1970年
ISBN:9784494001088
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,156
みんなの声 総数 116
  • この絵本のレビューを書く

3歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • お姉ちゃんの方が楽しめました。

    • ぎんにゃんさん
    • 30代
    • ママ
    • 京都府
    • 女の子3歳、男の子1歳

    赤ちゃん絵本として有名ですが、1歳の息子よりむしろ3歳の娘がお気に入り。自分で服を脱いで、お風呂に入って、そんなシーンが気に入っているようです。
    アヒルさんに続いてお風呂に入る様子が描かれていますが、子どもの動き、表情、本当にいわさきちひろさんの絵は美しい。

    投稿日:2012/02/11

    参考になりました
    感謝
    1
  • はだかんぼの子どもが可愛いです

    3歳の頃の娘が好きだった絵本です。

    おふろで呼ばれて次々とお洋服を脱いではだかんぼになって走ってく子どもの姿がいわさきちひろさんの絵で優しく描かれています。

    ちひろさんの描く子どもはどうしてこんなに愛らしいのでしょう。はだかんぼの、この時期しか持ってないぷにぷに感やすべすべ感、小さな体にたくさんの愛が詰まっているようで、見ていてあったかい気持ちになります。

    子育てがひと段落してからこの絵本を読み返したら、小さな子を育ててた日々を思い出して涙してしまうような…そんな一冊になるような気がしました。そういった意味では、反抗期(?)のお子様がいるお父さんお母さんにもおすすめかもしれません(笑)

    投稿日:2020/07/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • お風呂が楽しみ

    妊娠した時に区役所からもらった絵本です。0歳の時に読んでみましたが、色合いが柔らかいせいかあまり興味を示さず…なので、本棚になおしていました。しかし、最近読んでーと持ってくるようになり。お風呂に入るために洋服を脱いではだかんぼうになる場面で笑ったり、キューピーちゃんの真似をしたり楽しそうに読んでいます。ひらがなを読み始めたので、文の短さなどちょうどいいようです。

    投稿日:2019/10/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しい絵

    3歳次女が選んできた絵本です。「もっと小さい子向きなのでは?」と思いましたが、とても良かった。あひるちゃんの後を追ってお風呂に入る男の子。まるで我が家と一緒。うちはあひるちゃんはいませんが、私が先に入って、長女次女が続きますが、本当にこんな感じ(笑)
    最後のキューピーちゃんには2人で笑いました。ユーモアあるな、松谷さん。そして、絵もいわさきちひろさんはやっぱり素敵。優しい気持ちになれる絵ですね。

    投稿日:2012/12/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • きゅーぴーさん、が好き

    冬の寒さのせいか、娘がお風呂を嫌がるようになったので、この絵本を読んでみました。
    「赤ちゃん絵本」ですが、3歳の娘でも楽しんで読んでいます。

    あひるちゃんどこいくの?
    いいとこいいとこ。
    そうです。お風呂はいいとこなんです。

    「わーい はだかんぼだーい」という場面で
    「この子、○○ちゃんみたいだね」と娘に言うと、「違う違う!」と嬉しそうに反論してきます。

    子供とお風呂に入って髪を洗うときには、「きゅーぴーさん」にしてあげています。これもとっても喜ぶんですよ。
    これで少しは、お風呂を好きになってくれたかなぁ。

    投稿日:2012/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • テンポよく

    あひるちゃんがタオルをもって、せっけんもっていくいいとこってどこだろう!?
    おふろだね〜、一緒にはいろって誘われていそいでいそいで洋服をぬぐオトコのコ。
    そして、楽しそうにお風呂にはいるあひるちゃんとオトコのコ。
    おふろってすご〜く楽しいところと思わせてくれる1冊です。
    おふろ大好きの娘が、もっともっと好きになったみたいです。
    やさしい感じの絵もとてもよかったです。

    投稿日:2008/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おふろでちゃぷちゃぷ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(116人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット