新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

ベーコンわすれちゃだめよ!」 10歳のお子さんに読んだ みんなの声

ベーコンわすれちゃだめよ! 作:パット・ハッチンス
訳:渡辺 茂男
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1977年09月
ISBN:9784033281902
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,575
みんなの声 総数 61
  • この絵本のレビューを書く

10歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • コント

    頼まれた買い物が
    その品物を唱えているうちに別のものになってしまうというお話。
    どこかのコントであったようなつくりです。

    何でそんなものに間違うのか・・・という
    とっぴな間違い方なんですが
    どうも、英語だと似た言葉なんですね
    (帰国子女のだんなの解説・・)

    でも、絵がうまく伝えているので
    「アレ見たから間違ったんかな・・」という感じで読み進めることができます。

    タイトルにもなっている
    「ベーコン忘れちゃダメよ」の決め台詞は
    なかなかのインパクトですよね。
    それだけでひきつけられます。

    投稿日:2014/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 5年生の読み聞かせで読みました

     息子たちが小さい頃、好きだった本です。
    「意味わかってんのかな〜?どの辺が面白いのかな〜?」と母は息子たちの気持ちを量れなかった記憶があります。
     でも、私も何とはなしに好きな本だったので、選んでみました。

     まず、「だいこん足」「ケープ」「レーキ」と
    子供たちには聞きなれない言葉が出てきます。
    普段読むときは、説明や自分の言葉をはさむのはしたくないことですが
    今回は説明しないと、楽しむことが無理だと思いました。

     はじめのうちは(?_?)(・・? 顔だったみんなも、だんだん落ちが近づいてくると、なるほど〜顔になり、最後には「あ〜あ」と苦笑いでした。

    投稿日:2011/06/18

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ベーコンわすれちゃだめよ!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日 新井洋行さん

みんなの声(61人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット