新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

話題
都会のワニ

都会のワニ(小学館集英社プロダクション)

都会に生きる孤独なワニの姿を通じて「自分の在り方」を問いかける“あなた”のための物語

  • 泣ける
  • 学べる

続・時の迷路 明治、大正、昭和、そして未来へ」 大人が読んだ みんなの声

続・時の迷路 明治、大正、昭和、そして未来へ 作・絵:香川 元太郎
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年03月06日
ISBN:9784569689456
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,550
みんなの声 総数 18
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • これからどんな未来が待っているだろう

    恐竜時代から江戸時代までを旅する『時の迷路』がとても充実していたので、続編もぜひ読んでみたいと思いました。
    こちらでは黒船が来航した幕末から、明治、大正、昭和と旅していきます。
    こうやってみると、日本はこの150年の間に、本当に大きく変わったんですね。1970年代の景色も、もう懐かしい雰囲気。これからどんな未来が待っているのだろうと想像し、楽しみになりました。

    投稿日:2022/11/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 迷路、隠し絵、クイズで遊んで時代を学ぶ絵本です。簡単な迷路は3歳ぐらい、難しい迷路は小学生におすすめです。隠し絵は大人のほうが難しいかもしれません。クイズの答えが隠れ文字になっているのが意外でした。小さく描かれた登場人物の表情が生き生きしている点がなかなかよいと思います。

    投稿日:2017/01/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな時代を旅が出来ます

    全頁試し読みで読みました。恐竜時代から、江戸時代までを旅する「時の迷路」の続編で、今回のは、明治、大正、昭和、未来へとあり、12画面もあって、迷路、かくし絵、難しい迷路、クイズをしながらいろんな時代を旅することが出来ます。10画面にある「昭和の横丁」は、やっぱり一番はまりました。手元に置いて何度でも楽しめる絵本です。

    投稿日:2016/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雨の日にも

    迷路が、ごく自然にイラストの中に溶け込んでおり
    まるで本当に迷い込んでしまったかのような気持ちになります。

    この迷路絵本は、
    他にも沢山シリーズが発売されているようなので
    1冊購入したら、きっと揃えたくなると思います。

    雨の日でも、この本があれば
    親子で楽しめそうです。

    投稿日:2015/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • せっかくならセットで!

    このシリーズの第1弾「時の迷路」がよかったのでこちらも読んでみました。
    「時の迷路」は恐竜時代から江戸時代が描かれていて,こちらはその後の日本が描かれています。
    子供が日本の歴史に簡易的に触れるのによい絵本だと思います。
    迷路やかくし絵など遊び心満載なので,楽しんで学べる絵本ですね!
    せっかくなら「時の迷路」「続時の迷路」セットで購入したいものです。

    投稿日:2015/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • いろんな要素の詰まった「本」

    「時の迷路」で大好きになった、このシリーズ。

    今回は、江戸時代の続き「明治・大正・昭和」。

    銅山・戦争の時代・焼跡の町・・・とても大切な時代、忘れてはいけない背景がそこにはありました。

    1年生の息子には、まだピンと来ないかもしれませんが、迷路を通して沢山の子供達にも知っておいてもらいたいな〜と思いました。

    全シリーズ共通、隠し絵やクイズ付き。

    迷路で遊びながら、脳の活性化+歴史の勉強。とってもお買い得な本だと思います!!

    投稿日:2011/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「続・時の迷路 明治、大正、昭和、そして未来へ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(18人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット