新刊
ふるかな ふるかな?

ふるかな ふるかな?(評論社)

雨はふるかな ふるかな? まだかな まだかな?

  • かわいい
  • ギフト

どうぶつにふくをきせてはいけません」 大人が読んだ みんなの声

どうぶつにふくをきせてはいけません 作:ジュディ・バレット
絵:ロン・バレット
訳:ふしみみさを
出版社:朔北社
税込価格:\1,320
発行日:2005年12月
ISBN:9784860850296
評価スコア 4.38
評価ランキング 13,941
みんなの声 総数 67
「どうぶつにふくをきせてはいけません」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

8件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 人間は、とかく ペットを飼うと 犬やネコに服を着せたりしている人がいます

    この絵本読んだら おもしろい 考えますね
    ラクダのぼうし フフフ・・・ こぶにぼうし頭には?? 
    ヘビなんか ズボンなんか無視です・・・ ふくなんか いりません

    にわとりに 服着せてみると おもしろいね〜   ややこしいことになる  笑えます  卵が 産めないよ〜

    キリンもかわいい デザインなら良いけれどね
    セイウチも トナカイも 笑えます

    ラストのぞうには こんな服作るのも 大変! おばさんと同じ柄の服は 笑える!

    これは動物愛護の方はどう見るのかな?

    やはり 自然のままの動物が良いですよ

    投稿日:2021/05/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • バレット夫妻

    大好きなジュディ・バレット、ロン・バレットご夫妻の作品。お二人の作品は、どれもシャレがきいていて、大人が読んでも本当に面白いです。
    こちらはかなりシュールな内容。
    動物が着た洋服たちが、かなりおしゃれなのも笑えます。
    ふしみみさをさんの訳もいいですね。
    小さい子よりも、少し大きめの子の方が、面白さがわかるかもしれません。

    投稿日:2021/04/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かにそうですね

    ナンセンス絵本ではあるけれど、それぞれの動物と服の組合せに納得しました。                                 想像すると可笑しいのですが、自分が身の丈に合った服を着ているか、動物たちと同じかもしれないと、妙に姿勢をただしてしまいました。
    作者の着眼点に感心しました。
                                                                                                                                                                                            

    投稿日:2017/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 服を着ると、困ります

    多分、服を着ることはなさそうなどうぶつたちが
    服を着てかなり困っているような絵です。
    絵が丁寧に描かれているので、余計に変だなと思えるのかな?
    最初のヤマアラシの表紙がなんだか楽しそうだったので
    読んでみたのですが、実際、こんなことになるとみんな大変で
    納得の題名ですね。
    説得力ありますよ。

    投稿日:2017/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • 変でおもしろい

    リアルに描かれた動物に、ふくをきせると、なんだかすごく変でおもしろい! 
    そえられた短い文に、「なるほどなあ」と、くすっとしつつ読みすすめていたら……。ラストの場面、思わず笑ってしまいました! 
    子どもだけでなく、大人も楽しめる絵本だと思います。

    投稿日:2016/11/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • コミカルな絵本

    • かよたさん
    • 20代
    • その他の方
    • 東京都

    動物に服を着せてはいけない理由が、コミカルに描かれています。
    説教臭いものではないので、ペットに服を着せる派・着せない派どちらの方でも楽しめると思います。もちろん子どももこういうお話は大好きだと思いますよ。

    私のお気に入りはひつじとカンガルー。
    ひつじは、原材料はひつじの毛であろうと思われるセーターを本人が着てしまっているというのがツボです。
    そしてカンガルーは、ポケットに入っている子どもとお母さんの顔が本当に迷惑そうで、思わず笑いが出てしまいます。

    投稿日:2011/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 確かにね…

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    どうぶつに
    ふくを きせてはいけません。
    なぜなら…

    やまあらし、らくだ、ヘビ…

    洋服を着せて大変な状況になっている場面、そして、そのコメントが、なかなかビシッと決まっています。

    細かく描かれた動物たち、限られた色遣いながらも、そのイメージが強調された表現に脱帽です。動物たちの表情も、なかなかユニークです。動物たちの本心が、その表情にあふれているような気がしました。

    投稿日:2010/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは着せたらだめだわ。と納得

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子10歳

    読みながら笑っちゃいました。

    実は、この絵本はずっと前にどこかの読み語りの勉強会で、ボランティア仲間が読んでくれた事があったんです。
    その時は、面白い話を持ってきてくれたな。くらいで、改めて自分で読み返したりしなかったんですが、
    最近いくつかジュディ・バレットの作品を読んでいて、あぁ、そういえばこの作品もそうだわと、図書館で探してきました。

    こんな短い絵本なのに、1ページ1ページホントにインパクトがあって、なるほど、これは「動物に服を着せちゃいけないわ〜」と、納得できる楽しいものでした。
    幼稚園くらいから、小学校高学年までお薦めします。
    読み語りには少々小さめですが、内容としては、大勢でこそ楽しい絵本のような気がするので、機会があったらぜひやってみたいです。

    投稿日:2010/02/23

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「どうぶつにふくをきせてはいけません」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット