100円たんけん」 絵本すき♪さんの声

100円たんけん 文:中川 ひろたか
絵:岡本 よしろう
出版社:くもん出版
税込価格:\1,430
発行日:2016年10月21日
ISBN:9784774324906
評価スコア 4.71
評価ランキング 1,433
みんなの声 総数 76
  • この絵本のレビューを書く
  • 握りしめる!100円玉♪ 受賞レビュー

    「行ってくる!」というので、
    「どこに?」と母である私。
    「???…お店!」と娘。
    100円たんけんを、初めて読んだ後の会話でした。
    とにかく「100円を試したい」という気持ちがわいてきたんだそうです。

    最近は、商店街のように個店で買い物をするとういうことが少なくなり、
    かつ、買い物をするときに「お店の人とおしゃべりする」こともなくなりました。。
    スーパーの人に声かけていいのか?わからないし…。。。
    大阪で生まれ育った私が子どもの頃は、会話も含めて“お買い物”だったように思います。
    「今日は、何がおいしい?」「これなんぼ?」「もう、ひと声!」など。
    そこで、子どもの頃の私は、交渉や忖度(笑)を学んだように思います。

    娘が「100円を試したい!」という言葉を使ったことにも驚きです。
    ぐっと、お金を身近に感じたと同時に、いろいろな「価値」を知ってほしいなぁと思いました。
    たくさんのフックが埋まっている本だと思います。
    子どものこころをひっかけて、つかんで、離さない…そんなフックがたくさん。
    ひとつひとつは、子どもによって違うし、読んだ時のお楽しみ♪

    私たち親子は、この本の後に同じ「100円」でお友だち屋をやっているきつねさんの本を読み、新しい「100円」の価値を知ると共に、お友だちについても考えることができました…その次に読んだのは「ふたりはいつも」です。。。

    投稿日:2017/09/24

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「100円たんけん」のみんなの声を見る

「100円たんけん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ノンタンぶらんこのせて / かばくん / がたん ごとん がたん ごとん / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット