まほうのさんぽみち(評論社)
絵本が大好きな女の子とパパの、幸せであたたかいお話。
ようこそ こどものけんりのほん(白泉社)
「子どもの権利」をイラストでやさしく学べる絵本
1973年山口県宇部市生まれ。武蔵野美術大学油絵科卒業。絵画・イラストから立体まで、幅広く制作活動を行っている。絵本に『まちぼうけの生態学』(遠藤知二・文/福音館書店)、挿画に『ぼくたちに翼があったころ―コルチャック先生と107人の子どもたち』(タミ・シェブ=トヴ・作/福音館書店)などがある。
お気に入りの作家に追加する
2019.09.05
レビューコンテスト おこづかいの見方が変わるかも!?親子で楽しめるお金絵本
2017.09.21
岡本 よしろうさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
21件見つかりました
表示
谷川さんのこの詩は、詩としてずっと昔から知っていた。自分が今を生きていることを、改めて感じさせてくれる詩だと思う。今回、絵がつくと、また別のもののような感じがする。どちらかというと、私は言葉だけで味わ・・・続きを読む
年長の子供に読み聞かせましました。 100円で買える豚肉と牛肉の量が違うこと、トマトは1個なのにピーマンだと5個買えることなどお金とものの価値についてわかりました。 子供は太鼓の達人が好きなので「・・・続きを読む
写実的な絵で、ゴミ収集車の内部、ゴミ回収の仕組みがとてもわかりやすく説明されています。 日頃お世話になっている有り難さを感じつつ、必要以上の負担をかけてはいけないと実感しました。 クリーンセンター・・・続きを読む
小さい頃は乗り物に夢中だった4歳息子ですが、最近は熱が冷めているようでこちらを読んでもあまり集中して聞いてくれませんでした。読んでいる私は、ゴミ収集車の種類や構造など、初めて知ることも多かったので勉強・・・続きを読む
ベニーとルリーは、双子の鬼の男の子です。二人の通う鬼の小学校では、立派な鬼になるため一生懸命勉強に励んでいます。ある日、遠足で鬼ケ島に行くことになりました。すると、人間と出会ってしまいます。怖い鬼とは・・・続きを読む
毎月変わるお楽しみ♪「絵本ナビオリジナルポストカード」プ...
Amazonギフトカード1000円分が当たる!
100にんのサンタクロース投票&プレゼント応募はこちらから
はらぺこあおむしやフレデリックのグッズが当たる!えほんど...
絵本ナビで対象作品購入の方へ、日本未発売の『ウィッシュ』...
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索