石川 えりこ(いしかわえりこ)
1955年福岡県嘉麻市生まれ。横浜市在住。 デザイナーを経て、 フリーのイラストレーター・絵本作家となる。 幼少期の体験をもとに描いた「ボタ山であそんだころ」(福音館書店)は 2015年に第46回講談社出版文化賞絵本賞及び 2017年に台湾でOpenbook最佳童書を受賞。 同作品は2015年にブラティスラヴァ絵本原画展へ出展。 『あひる』(くもん出版) 『てんきのいい日はつくしとり』(福音館書店) こどものとも『ことしのセーター』(福音館書店) こどものとも『しんやくんのマラカス』(福音館書店) 『流木のいえ』(小学館) 『かんけり』(アリス館)ミュンヘン国際児童図書館の目録『ホワイト・レイブンズ』入選/JPIC絵本大賞4位 『しぶがき ほしがき あまいかき』令和元年度社会保障審議会福祉文化財推薦作品特別賞/2020児童福祉文化賞推薦作品受賞 挿絵では 『またおこられてん』文/小西貴士(童心社) 『こくん』文/村中李衣(童心社)2020年新潟県課題図書 『あららのはたけ』文/村中李衣(偕成社)2020年坪田譲治文学賞/JBBYおすすめ!日本の子どもの本 『ねこのこふじさん』文/山本和子(アリス館)JBBYおすすめ!日本の子どもの本 『おれ、よびだしになる!』文/中川ひろたか(アリス館)2020年度全国課題図書/BIG2020日本推薦絵本として出展(シンガポール)/第4回日本こどもの本研究会作品賞 他多数
お気に入りの作家に追加する
作: 石川 えりこ 出版社: 講談社 税込価格:¥1,760 発行日:2021年10月14日 ISBN:9784065247365
作: 村中 李衣 絵: 石川 えりこ 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:2019年06月20日 ISBN:9784494016310
作: 小西 貴士 絵: 石川 えりこ 出版社: 童心社 税込価格:¥1,430 発行日:2016年09月15日 ISBN:9784494016259
作: 村中 李衣 絵: 石川 えりこ 出版社: 偕成社 税込価格:¥1,540 発行日:2019年06月21日 ISBN:9784035309505
作: 石川 えりこ 出版社: アリス館 税込価格:¥1,650 発行日:2018年09月28日 ISBN:9784752008538
作: 石川 えりこ 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,650 発行日:2014年03月 ISBN:9784834080759
著・絵: 石川 えりこ 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,210 発行日:2019年09月04日 ISBN:9784834084788
作・絵: 石川 えりこ 出版社: くもん出版 税込価格:¥1,650 発行日:2015年07月19日 ISBN:9784774324029
作: 富安 陽子 絵: 石川 えりこ 出版社: 講談社 税込価格:¥1,320 発行日:2017年02月21日 ISBN:9784062204408
作: 石川 えりこ 出版社: 小学館 税込価格:¥1,540 発行日:2017年02月21日 ISBN:9784097266969
作・絵: 石川 えりこ 出版社: 福音館書店 税込価格:¥1,540 発行日:2016年02月20日 ISBN:9784834082470
石川えりこさんの作品のみんなの声
-
ほんやねこ このタイトルを見て どんなお話しかな?と思いながら読みました
本屋さんのネコが 散歩 窓を閉め忘れ 風に吹かれて 飛びだしたのが お話しの中の主人公だったり ピノキオなんか 木にぶら・・・続きを読む
-
本棚でいっぱいの本屋さんの、独特ならせん階段を降りていくエプロン姿のくろねこが主人公。
本好きならたまらない空間です。
どうやら店主のようで、最後の小さなお客様を見送って、早めに店じまい。
いつ・・・続きを読む
-
素敵な本屋さんのお話です。
が!
そんな本屋さんに大ハプニングが!!
読み手の子供たちは、このお話知っている!あの主人公だ!などと、わくわくする展開ではないでしょうか。
ロケーションも抜群な中・・・続きを読む
-
- こはこはくさん
- 50代
- ママ
- 東京都
- 男の子10歳
舞台は、ヨーロッパの港町を思わせる、どこかの町。
最後のお客さんを送り出した、本屋の猫。夕方の暖かい日ざしの中へ、日課の散歩にでかけるのですが…。
猫はうっかり、窓を一カ所閉め忘れてしまいまし・・・続きを読む
-
絵本作家の鈴木まもるさんが、子供と一緒に本を読む距離についてこんなことを話していました。
「読み聞かせというのもいいですが、できたら子供とは自分の膝の上に座らせてお腹で抱きかかえるようにして読んで・・・続きを読む
|
|
|