新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

新刊
そうじきの なかの ボンボン

そうじきの なかの ボンボン(フレーベル館)

世界にはまだ、誰も知らない不思議とすてきでいっぱい!

  • かわいい
  • 学べる

おおきな木」 茶ジロウさんの声

おおきな木 作・絵:シェル・シルヴァスタイン
訳:ほんだ きんいちろう
出版社:篠崎書林
税込価格:\1,218
発行日:1976年
ISBN:9784784101481
評価スコア 4.64
評価ランキング 3,190
みんなの声 総数 145
「おおきな木」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • まだモヤモヤしています。

    • 茶ジロウさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子5歳、女の子3歳

     与え続けること・・それが正しかったのかは私には分からない。与え続け、衰えていく木。それが木にとって幸せなんだと思えばいいのでしょうが、私には到底そう思えない。
    木は、きっとぼうやに笑っていてほしかった。幸せを心イッパイかんじてほしかった。満たされてほしかった。けれど、それは果たされなかった。ぼうやは、おいてなお、求めてばかりいた。
     私はこれが無償の愛だといいたくない。
    お金がほしいのなら、自分の力で稼いでごらんと言ってあげるのが本当の愛だ。なんて。思うのです。
    与え続けてしまうことの弊害があるでしょう。
    ぼうやがそれに気付いて、木の元に戻り切り株に座っているのならすこし気が楽だけれど。

    きっと私は素直じゃないんです。感動・・とか、これこそが親の愛だとか・・重ねたい気持ちもあるのだけれど、どうしてもこう・・モヤモヤが残るのです。もう少し私には考える時間が必要。
    子どもにはまだ読む気にはなれません。
     幼稚園の卒園記念にこの本が子どもたちに贈られます。

    投稿日:2007/05/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おおきな木」のみんなの声を見る

「おおきな木」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ディズニー映画『アナと雪の女王』10周年 本の世界に踏み出そう

みんなの声(145人)

絵本の評価(4.64)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット