でんしゃにのって」 ミセスそらまめさんの声

でんしゃにのって 作:とよた かずひこ
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1997年06月
ISBN:9784752000839
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,287
みんなの声 総数 165
  • この絵本のレビューを書く
  • かわいい絵に思わずにっこり

    でんしゃにのってうららちゃんが一人でおばあちゃんのところへ出かけて行きます。おりる駅は「ここだ」駅です。そんな書き出しから、おもしろさを感じて、次はなに?次はなに?と期待しながら読んでいきます。乗り物の絵本は男の子のものみたいな感じが多いけれど、これはかわいい女の子が電車に乗って行くから、女の子にも身近に感じてもらえます。大人には物足らないようなお話ですが、シンプルさが子供にはかえって良いみたいです。幼稚園児から小学校低学年向きだと思います。かわいい絵ににっこりしながら読んでみてください。

    投稿日:2006/03/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「でんしゃにのって」のみんなの声を見る

「でんしゃにのって」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 涙の箱
    涙の箱
    出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
    ノーベル文学賞作家ハン・ガンが描く童話
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

全ページためしよみ
年齢別絵本セット