パンやのくまさん」 るますけさんの声

パンやのくまさん 作:フィービ・ウォージントン セルビ・ウォージントン
絵:フィービ・ウォージントン セルビ・ウォージントン
訳:間崎 ルリ子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1987年05月
ISBN:9784834002126
評価スコア 4.52
評価ランキング 7,497
みんなの声 総数 114
  • この絵本のレビューを書く
  • そこはかとない風情とユーモア

    • るますけさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子3歳

    パン屋のくまさんの一日を描いた絵本です。
    朝早く起きて、パンやパイやケーキを作り、車でそれを売りに行ったり、店番をしたり。
    誠実で働き者のくまのパン屋さん。
    特別な事件も起こらない一日が淡々と描かれているので、メリハリのあるお話でないと面白くないという人には不向きの絵本かもしれません。

    しかし、そこはかとない風情とユーモア。それがこの絵本の魅力なのではないでしょうか。

    このくまのパン屋さんに来るのは人間のお客さんばかり。
    どうやら人間の世界に、普通にこのくまのパン屋があるようなのです。
    結構リアルな人間に、ぬいぐるみみたいなくまの対比が、なんだか妙に面白くてしかたありません。
    しかも、このくまさんは、けいきよくかねをならしたり、礼儀正しく挨拶をしたり、お客さんの子供たちにキャンデーをくれたりするのです。
    その可愛らしい様子には、しみじみとしたユーモアが。


    娘もこの絵本はけっこうお気に入り。
    「このパン屋さんに行ってみたい。そしてキャンデーもらいたい!」と言っています。

    投稿日:2008/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「パンやのくまさん」のみんなの声を見る

「パンやのくまさん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / さつまのおいも / かいじゅうたちのいるところ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • つきのうさぎ 改訂版
    つきのうさぎ 改訂版
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    お月さまにうさぎがくらすことになったわけとは? 良寛様の長唄で知られる「月の兎」を元にした絵本
  • ひつじシステム
    ひつじシステム
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    めくるめく羊の世界!羊を数えると眠れるらしい。羊が1匹、、2匹、…108匹、ちくわ!、そうめん!?…


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット