話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

TOP500

みっくるみ

ママ・40代・愛知県、女の子17歳 女の子16歳

  • Line

みっくるみさんの声

118件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う インパクト   投稿日:2012/12/28
うんこ!
うんこ! 文: サトシン
絵: 西村 敏雄

出版社: 文溪堂
インパクトのある題名に文字。
娘達の大好きな本の一つです。

読んでみると言葉遊びも含まれています。
ただ、娘達は気がついているかは不明です☆

最後はうんこは畑の肥やしにとちょっとした知識も含まれていて
なかなかいい本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい ほのぼの   投稿日:2012/12/28
となりのトトロ
となりのトトロ 原作: 宮崎 駿
出版社: 徳間書店
映画のそのままのお話を楽しめます。

トトロの大好きな娘達は、少々長い絵本ですが
最後までしっかり見ていました。
大好きなトトロを大きな絵で見れてうれしいようでした。

また一人で読めるようになったらもう一度読んでほしいと思います。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい しないでといわれると   投稿日:2012/12/28
11ぴきのねこふくろのなか
11ぴきのねこふくろのなか 作: 馬場 のぼる
出版社: こぐま社
このお話で出てくる「・・ないで」そういわれるとしたくなってしまう。それは読んでいる私達にも当てはまること。

しないでといわれることをどんどんしていく、猫達。
子ども達はあららといいながら笑ってみていました。

読んでいてほのぼのする本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい なんでもかんでも   投稿日:2012/12/28
せんたくかあちゃん
せんたくかあちゃん 作・絵: さとう わきこ
出版社: 福音館書店
なんでもかんでも洗濯してしまうお母さん。

でも、その様子が楽しく、私は気持ちがわかったり
子ども達はきゃあきゃあいいながら、「あれまで洗濯されている!!」と興奮しながら見ていました。

この本を読むとなんだか気持ちがすっきりします。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと不安。   投稿日:2012/12/28
ママ、ぼくのことすき?
ママ、ぼくのことすき? 作: ジャン・バプティステ・バロニアン
絵: ノリス・カーン
訳: 灰島 かり

出版社: 平凡社
子どもなら誰でも思う「まま、私のことすき??」不安。

お母さんのおなかの中には赤ちゃんがいて・・・・・
お母さんはきちんと「あなたが好きよ」と気持ちを伝えている。

お兄ちゃんになるときに感じる不安が
すごく切なく感じつつ、お母さんの愛を感じることが出来るステキな本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おきにいり   投稿日:2012/02/23
しろくまちゃんのほっとけーき
しろくまちゃんのほっとけーき 作: わかやま けん
出版社: こぐま社
ホットケーキの作り方がかわいらしく描かれていて、
娘は楽しそうに見ていて「一緒につくろうね」といっていました。

焼きあがって食べれる状態になると、
まるでそれが本物であるかのように娘は「ぱくぱく」と食べていました。

身近なホットケーキが題材で小さい子でも楽しめる内容です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい たのしいかくれんぼ   投稿日:2012/02/23
ねずみくんとかくれんぼ
ねずみくんとかくれんぼ 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: ポプラ社
子どもの大好きな遊びのひとつのかくれんぼが描かれていて
楽しんで読んでいました。

動物達がみんなでかくれんぼ・・
さてさて、みんなどこに隠れているのかな・・
みんなで大きなぞうくんのところに隠れているとき、
娘は楽しそうにくすくすと笑っていました。

かくれんぼやねずみくんシリーズがすきな子には
ぜひ見てほしい本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 何度も何度も   投稿日:2012/02/23
あめふりうさぎ
あめふりうさぎ 文・絵: せな けいこ
出版社: 新日本出版社
せなけいこさんシリーズが大好きな娘のお気に入りの一冊です。

うさぎちゃんがなくと雨が・・・
そんなやり取りが楽しいようで、一度読むと一人で
どんどん読んでいます。

何度読んでも楽しいようで、終わりなく何度も何度も読んでいます。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 好物   投稿日:2012/02/23
ころころおむすび
ころころおむすび 作: 真木 文絵
絵: 石倉 ヒロユキ

出版社: 岩崎書店
娘の大好きなもののひとつのおにぎりが描かれていて
見入るように見ています。

いろいろなおにぎりに興奮気味で見ています。

できあがったおむすびをおいしそうに、
まるで食べているかのように食べているふりをしていました。

おにぎり好きの子にはたまらない本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい すきなもの   投稿日:2012/02/23
どれどれパン
どれどれパン 作: 真木 文絵
絵: 石倉 ヒロユキ

出版社: 岩崎書店
娘の大好きなパンがたくさんおいしそうに出てきて
見入っていました。

本の中の「何が入っているのかな??」に
娘達はなになにだよね。と楽しそうに答えていました。

私はこれ、私はこれ・・と自分の食べたいパンを
決めていました。

食べ物の本は興味があるようで、自分でも読んでいました。
参考になりました。 0人

118件中 11 〜 20件目最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

年齢別で絵本を探す いくつのえほん

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット