話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

水の絵本

水の絵本

  • 絵本
作: 荒井 良二 長田 弘
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,595

絵本ナビ在庫 残り1

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2019年08月22日
ISBN: 9784065167748

B5判/32ページ

この作品が含まれるテーマ

出版社からの紹介

「地球は水の星。人はみな水の星の子ども」と語っていた長田弘の『水の絵本』への思い。哲学的でもあり、やわらかなユーモアがちりばめられたことば。そのことばが表現するかけがえのない水の美しさ、かがやきを荒井良二が瑞々しく描いた新たなる名作。

ベストレビュー

水は神さまたちの おしっこなの? 子どもの発想がおもしろい

長田 弘さんの詩を 荒井良二さんの絵とコラボした絵本が三冊あります

水の絵本  森の絵本  空の絵本  

水の絵本は 水とは どんなもの? 
きらきら ひかり すきとおってて   色はないのに どんな色にもなれる
荒井さんの 感性で 絵にすると  すごく おもしろいな〜
水がなかったら ぜったい考えられない
手のなかから 水が流れ落ち 動物たちがいる この絵は 
すごく 感動的です!

なみだのように こぼれるもの
あめのように ふってくるもの

水とは?   酸素と水素で できている
いのち あるものには  これ以上のものは ないもの

長田さんの詩も ステキです
ラストの 神さまの おしっこなの? 子どもらしい発想に
ニンマリしました

子どもの声を詩にした 長田さんもすごいな〜
(にぎりすしさん 60代・その他の方 )

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

3,960円
1,540円
2,420円
1,760円
3,080円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,080円
2,970円
3,300円
2,530円

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

水の絵本

みんなの声(8人)

絵本の評価(4.56

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 0
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 8
プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら