| 
	
		
			
				  よしなが こうたく(よしながこうたく)1979年、福岡県生まれ。九州産業大学デザイン科卒業。
18歳から作家活動をはじめ、イラストレーターとして国内外のさまざまな媒体の仕事を手がける。はじめての絵本『給食番長』が人気となり、シリーズ化。続刊に『飼育係長』『あいさつ団長』『おそうじ隊長』『サムソン先生のダジャレ英語学習帳』『ちこく姫』(いずれも長崎出版)がある。他の作品に、『おふろだいすき!ぷっぺ』(小学館)、『かみなり』(文・内田麟太郎/ポプラ社)、『ばあちゃんのおなか』(文・かさいまり/教育画劇)、『鬼のかいぎ』(文・立松和平/新樹社)、「ようかいガマとの」シリーズ(あかね書房)、『ぼくの兄ちゃん』(PHP研究所)、『でんせつの きょだいあんまんを はこべ』『ゆけ!ウチロボ!』(ともに作・サトシン/講談社)など。
 
			
				お気に入りの作家に追加する
			
			 
	よしながこうたくさんの作品ピックアップ
		
			
				 給食番長
				作:よしながこうたく 出版社:好学社
 税込価格:¥1,650
 ISBN:9784769023104
  小学校の給食をめぐって繰り広げられる、ハートウォーミングなお話です。「嫌いなものなんて残しちゃえ。」なんて食べ物を粗末にしていると給食のおばちゃんが泣いていますよ!博多弁とのバイリンガルなのも話題になっています。
			
				 飼育係長
				作・絵:よしながこうたく 出版社:好学社
 税込価格:¥1,650
 ISBN:9784769023111
  今度の主役は飼育係のまさおくん。「動物はね、エサさえあげてればいいんだよ。」って、それでいいのー?生き物を思いやる心を育ててくれる、わんぱく小学校シリーズ第2弾です。もちろん博多弁バイリンガル絵本です。 
		
			
				 あいさつ団長
				作・絵:よしなが こうたく 出版社:好学社
 税込価格:¥1,650
 ISBN:9784769023128
  「オ、オハヨウゴザイマス・・・」
1年2組に外国からの転校生が
やって来ました。元気にあいさつして
人気者になった転校生に番長達は、
ある作戦で対抗しようとしますが・・・。
あいさつの大切さがわかる感動にラスト。
			
				 おそうじ隊長
				作・絵:よしながこうたく 出版社:好学社
 税込価格:¥1,650
 ISBN:9784769023135
  「そうじなんてやだ!!」図書室の大そうじをさぼって遊びはじめた番長たち。今回はちゃんと改心してそうじができるのでしょうか? 
		
			
				 狂言えほん(4) かみなり
				作:内田 麟太郎 絵:よしなが こうたく
 出版社:ポプラ社
 税込価格:¥2,200
 ISBN:9784591106891
			
			
			おそろしい風貌のかみなり様が、小さな針をこわがるギャップが楽しい、狂言『神鳴』をもとにした絵本。絵ことばの名士、内田麟太郎のとぼけた文章と、よしながこうたくの迫力の絵が見事にマッチした、爽快な一作です!
			
				 おふろだいすき!ぷっぺ
				作:よしながこうたく 出版社:小学館
 税込価格:¥1,540
 ISBN:9784097263753
  初めておふろやさんにつれてきてもらったぷっぺ。
ビリビリの電気ぶろや、つめた〜い水ぶろにびっくりぎょうてん!
友だちのじょーいくん、すみすくんたちとワイワイ盛り上がっていたところ…?
動物たちのおふろやさん「ずうずうの湯」は今日も大にぎわい! 
		
			
				 新・今昔物語絵本 鬼のかいぎ
				作:立松 和平 絵:よしなが こうたく
 出版社:好学社
 税込価格:¥1,650
 ISBN:9784769023364
			
			
			時は平安、都の近くの巨木が人間の都合で切られてしまいました。それに起こった鬼たちが森に集まり、会議をはじめましたが…。今昔物語を下敷きに、自然の使いである「百鬼」の闘いをユニークに描いた創作絵本。
			
				 ようかいガマとの おイケにカエる
				作・絵:よしながこうたく 出版社:あかね書房
 税込価格:¥1,430
 ISBN:9784251098511
			
			
			見つけたカエルは妖怪だった。その名はガマとの……。ふしぎなものと、町の変化に気づきながら、妖怪と友情を育む少年ユウタのお話。
 
	
	
	
	
	
        
        
        
        作・絵:よしなが こうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,650   発行日:2014年07月  ISBN:9784769023128 
        
        
        作・絵:よしながこうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,650   発行日:2014年07月  ISBN:9784769023135 
        
        
        作:よしながこうたく   出版社:小学館   税込価格:¥1,540   発行日:2009年04月  ISBN:9784097263753 
        
        
        作:よしながこうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,650   発行日:2014年07月  ISBN:9784769023104 
        
        
        作:よしなが こうたく   出版社:好学社   税込価格:¥10,780   発行日:2017年10月18日  ISBN:9784769023357 
        
        
        作:よしなが こうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,650   発行日:2022年11月14日  ISBN:9784769023456 
        
        
        作:よしなが こうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,650   発行日:2021年07月21日  ISBN:9784769023449 
        
        
        作:よしながこうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,650   発行日:2014年07月  ISBN:9784769023142 
        
        
        作:よしながこうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,595   発行日:2017年02月07日  ISBN:9784769023326 
        
        
        作:よしながこうたく   出版社:小学館   税込価格:¥1,430   発行日:2016年10月27日  ISBN:9784097266815 
        
        
        作:よしなが こうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,595   発行日:2015年07月14日  ISBN:9784769023203 
        
        
        作:よしなが こうたく   出版社:講談社   税込価格:¥1,650   発行日:2013年11月28日  ISBN:9784061325630 
        
        
        作:よしなが こうたく   出版社:講談社   税込価格:¥1,650   発行日:2015年05月  ISBN:9784061325937 
        
        
        作:よしなが こうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,650   発行日:2024年02月28日  ISBN:9784769023463 
        
        
        作・絵:よしなが こうたく   出版社:長崎出版   税込価格:¥1,100   発行日:2008年07月  ISBN:9784860952716 
        
        
        作・絵:よしながこうたく   出版社:あかね書房   税込価格:¥1,430   発行日:2011年08月  ISBN:9784251098511 
        
        
        作:よしながこうたく   出版社:あかね書房   税込価格:¥1,430   発行日:2012年08月08日  ISBN:9784251098597 
        
        
        作・絵:よしながこうたく   出版社:好学社   税込価格:¥1,650   発行日:2014年07月  ISBN:9784769023111 
    よしながこうたくさんの作品のみんなの声
			
		
			
			
				
				
 
					ままmamaママさん40代ママ埼玉県女の子12歳、女の子8歳、男の子6歳、女の子3歳 子供たちがこちらのシリーズ大好きで、図書館で拝借して読みました。令和の子たちはあまり宿題が出ない(うちの子が通う学校に限って言うと、です)ので、宿題やらない、とかやりたくない!ってことはありませんが、・・・続きを読む
			
			
				
				
 
					ままmamaママさん40代ママ埼玉県女の子11歳、女の子7歳、男の子5歳、女の子3歳 よしながさんのインパクトのある絵に惹かれるのか、5歳の息子はとてもワクワクしながら聞いていました。また、来年から小学生になるので、交通安全の大切さを知って欲しいということもあってこちらを手に取りました・・・続きを読む
			
			
			とてもおもしろいお話でした。けれども、「やぶ医者なのに良いのかな…」という疑問も感じなくもなく。とはいえ、このお話の結末での、やぶ医者のみんなのためになるお願いゆえに「すべて良し」というところでしょう・・・続きを読む
			
			
			「こめごろうって一体、何者なんだろう?」、「よくわからない存在のこめごろうが、何だか大変なことになっている!」、「こめごろうは、大丈夫なのか!?」と、気がつけば、子どもが一生懸命にこめごろうを応援して・・・続きを読む
			
			
			何だかよくわからないお話でした。
朝と夜がくっついた世界を描いたお話だというところまではわかりましたが、それでも、私にはいまいち想像が追い付きませんでした。
しかしながら、子どもは不思議な世界の不・・・続きを読む |  | 
		
	 
 |