出版社おすすめ

  • チキカングー

    チキカングー

    作:樋勝 朋巳
    税込価格:¥1,045

    チキカーン チキカーン チキカーン グー!  陽気なわんちゃんがタンバリンを手に進んでいくと、ねこちゃん、おいもちゃん、メルちゃんが登場。リズムに乗って、みんなで楽しく歩いていると……。
    樋勝朋巳が描く、シンプルでハッピーでヘンテコな世界。あかちゃんも小学生も大人も、読めばみんなこのリズムの虜に!

  • こぐまちゃんおやすみ

    歯みがき、着替え、トイレ…寝る前の生活習慣のしつけも大切ですが、おとうさんが家にいるうれしさ、遊んだ疲れと夜のものさびしさでちょっと甘えたい気持ちなど、幼い子どものそんな内面をくみとってやりたいもの。自分でパジャマに着替え、おとうさんと相撲をとったり、おかあさんに絵本を読んでもらったりして、満足して眠りにつくこぐまちゃんが愛らしい絵本です。

  • ぶどう畑のアオさん

    夢の中で見たぶどう畑を本当に見つけたアオさん。けれどもおいしそうなぶどうを、オオカミが一人占めしようとして。遺作となった、作者そのままの優しいアオさんのお話。

  • かぁかぁもうもう

    かぁかぁもうもう

    作:丹治 匠
    税込価格:¥1,650

    • ためしよみ

    気持ちよく歌をうたっていたカラスとウシ。ひょんなことから、張り合いの歌合戦に…。
    カラスとウシの気持ちになって、声を合わせて読みたくなる楽しい絵本。
    レトロモダンな色彩も美しく、読み聞かせにもおすすめです。
    ただし、カラス組とウシ組に分かれて読んだ場合、とてつもない大騒ぎになる可能性があるためご注意ください。

注目の作品!

【こぐま社】イチ押しの作品をご紹介

    ペットがほしいアルバートに、パパがプレゼントしてくれたのは、なんとじゃがいも!!

  • ぼくのじゃがいも

    ぼくのじゃがいも

    作:ジョシュ・レイシー
    絵:モモコ・アベ
    訳:みやさかひろみ
    出版社:こぐま社

    ペットがほしくてたまらないアルバートに、パパがプレゼントしてくれたのは、なんと、じゃがいも!!  初めは知らんぷりしていたものの、じゃがいもはなぜか、さびしそうな顔をしているように見えます。 アルバートは、じゃがいもをペットとしてかわいがるようになりますが……。 生き物の伸びやかな生命力が印象に残る、とびきりゆかいな物語。

ユーザーレビュー

  • まさかの展開!

    5.0

    月の絵本は色々ありますが、まさかの展開でした! しかも、月が欠けた理由には、思わずわらってしまいました。想像がひろがって、楽しい! どこか懐かしい雰囲気もある絵も魅力的で、心ひかれます。初めて読む作家さんだったので、他の絵本も読んでみたいと思います。 ...続きを読む

  • お母さんと子どもの日常

    4.0

    しろくまちゃんシリーズの絵本です。 このシリーズは色がはっきりしているので子どももよく見てくれます。 お買い物に行くお母さんと子どもを描いています。 日常に近いお話なので、この絵本は子どもにとっても身近に感じるようです。 欲しいのに買ってくれなくて駄々をこねたり、買い物の帰りに滑り台で遊んで帰りたくないというしろくまちゃんの姿...続きを読む

  • 極端だなぁ、でも憎めない。

    3.0

    11ぴきのねこが、恐竜の子どもに出会います。 仲よくしたり、ケンカしたり、ドタバタする様子が楽しいです。 出会ってすぐ、自然な感じで恐竜に名前をつけるのですが。 相手を仲間(けんか仲間でも)だと思うから、名前をつけるわけで、ねこたちの、ふところの深さに、心がほんわかしました。 ...続きを読む

  • アラジンのお母さん

    4.0

    • みいのさん
    • 60代
    • その他の方
    • 東京都

    子供の頃読んでもらったアラジンのお話と、映画のアラジンの印象が違うので、絵本にも興味がわき読んでみました。 このお話のアラジンは母親に頼りすぎな感じがしましたが、これは計略だったのでしょうか。 そしてお姫様の意思が、ないがしろにされている感じでした。 昔の女性の立場はそんなものなのでしょう。 最後には母親も穏やかに暮らせたようで、...続きを読む

  • 野菜に興味を持ち始めたらおすすめ

    4.0

    野菜の絵が可愛い絵本です。 それぞれの野菜の特徴や、数え方など自然に学ぶことができます。 読んでから実物を見せてあげたら大喜びでした! 野菜が好きになるきっかけになりそう! 食に興味を持ち始めたらぜひ読んであげたい絵本です。 リズム良く読み聞かせできるので、小さい月齢からおすすめだと思いました。...続きを読む

こぐま社の作品一覧

表示

2026年 馬場のぼるカレンダー 11ぴきのねこと仲間たち

2026年 馬場のぼるカレンダー 11ぴきのねこと仲間たち

絵:馬場 のぼる  出版社:こぐま社  税込価格:\1,650  発行日:2025年09月12日  ISBN:9784772170574
2026年 こぐまちゃんシールつきカレンダー

2026年 こぐまちゃんシールつきカレンダー

絵:わかやま けん  出版社:こぐま社  税込価格:\1,100  発行日:2025年09月12日  ISBN:9784772170567
うさぎかぶしきがいしゃ

うさぎかぶしきがいしゃ

作:ふくなが じゅんぺい  出版社:こぐま社  税込価格:\1,540  発行日:2025年08月25日  ISBN:9784772102728
  絵本
ひっくりかえる

ひっくりかえる

作:やベみつのり  出版社:こぐま社  税込価格:\1,100  発行日:2025年05月20日  ISBN:9784772102711
  絵本
わたりましょ

わたりましょ

作:北村 人  出版社:こぐま社  税込価格:\1,100  発行日:2025年02月12日  ISBN:9784772102704
  絵本
おくはらゆめのようかいかるた

おくはらゆめのようかいかるた

作:おくはら ゆめ  出版社:こぐま社  税込価格:\1,650  発行日:2024年10月10日  ISBN:9784772170550
2025年 馬場のぼるカレンダー 11ぴきのねこと仲間たち

2025年 馬場のぼるカレンダー 11ぴきのねこと仲間たち

絵:馬場 のぼる  出版社:こぐま社  税込価格:\1,650  発行日:2024年09月13日  ISBN:9784772170543
  絵本
2025年 こぐまちゃんシールつきカレンダー

2025年 こぐまちゃんシールつきカレンダー

絵:わかやま けん  出版社:こぐま社  税込価格:\1,100  発行日:2024年09月13日  ISBN:9784772170536
  絵本
おいもちゃん

おいもちゃん

作:樋勝 朋巳  出版社:こぐま社  税込価格:\1,100  発行日:2024年08月30日  ISBN:9784772102698
  絵本
もぐちゃんのおさんぽ

もぐちゃんのおさんぽ

作:たかどのほうこ  出版社:こぐま社  税込価格:\1,430  発行日:2024年05月17日  ISBN:9784772102681
  絵本

出版社おすすめ

  • ふんふんなんだかいいにおい

    今日はお母さんの誕生日。
    さっちゃんは野原に花をつみに出かけました。大急ぎで朝ご飯を食べたから、手はジャムでベタベタ、
    口もエプロンも朝ご飯の匂いがぷんぷん。それをかぎつけて動物たちがやってきて…。

  • 11ぴきのねことあほうどり

    ねこたちがコロッケ屋を始めます。けれど毎日食べる売れ残りのコロッケに食傷気味。「鳥の丸焼きが食べたい」と夢見ていると、そこへ一羽のあほうどりが現れます。

注目の作品!

【こぐま社】イチ押しの作品をご紹介

    ペットがほしいアルバートに、パパがプレゼントしてくれたのは、なんとじゃがいも!!

  • ぼくのじゃがいも

    ぼくのじゃがいも

    作:ジョシュ・レイシー
    絵:モモコ・アベ
    訳:みやさかひろみ
    出版社:こぐま社

    ペットがほしくてたまらないアルバートに、パパがプレゼントしてくれたのは、なんと、じゃがいも!!  初めは知らんぷりしていたものの、じゃがいもはなぜか、さびしそうな顔をしているように見えます。 アルバートは、じゃがいもをペットとしてかわいがるようになりますが……。 生き物の伸びやかな生命力が印象に残る、とびきりゆかいな物語。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット