ガンピーさんのふなあそび<新版>」 みんなの声

ガンピーさんのふなあそび<新版> 作:ジョン・バーニンガム
訳:みつよし なつや
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2020年02月10日
ISBN:9784593101825
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,125
みんなの声 総数 75
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

75件見つかりました

  • ほのぼのとした楽しさ

    • あまたろうさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子6歳、男の子6歳

    春のようなやわらかな日差しが感じられる挿絵です。

    『これは ガンピーさんです。』 帽子をかぶり右手にジョウロをもち、
    家の前でにこやかに立っているガンピーさん。
    1ページ目から、子供たち、「わぁ…きれい」と見入っていました。
    色鉛筆で描いたような淡い線と色彩。
    左ページ(文章および船の様子)と右ページ(お客さんの紹介)の役割を
    きっちり分けているのが面白いです。色付けも右ページのみ。
    動物たちの描写がとっても可愛い絵本。
    少しずつ狭くなっていく船の様子と、背景の移り変わりも楽しいです。

    『また いつか のりにおいでよ』と、最後にお客さんを見送るガンピーさん。
    さよなら、で終わらないところがよかった…続きがありそうで。
    読み終わったあと、娘は、「○○ちゃん一人で読む」と読み返していました。
    お客さんが変わるたび、声色を変えて。(笑)

    投稿日:2006/08/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆっくりと流れる時間

    • ほんともさん
    • 20代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子2歳、女の子0歳

    ガンピーさんの舟に、次々と乗り込んでくる動物たち。ガンピーさんは、「いいとも」と優しく迎え入れてくれます。たった1つのお約束をして。でも、しばらくして動物達は舟の上で・・。
    忙しなく過ぎる毎日の中で、ガンピーさんの絵本の世界のようにゆっくりとした時間を持つことは大変なことです。でも、子供に対しては、大きく大らかな気持ちでゆっくりと向き合うことも必要だと思いました。

    投稿日:2006/06/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • ゆったりした時間

    • ポポロさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子7歳

    ガンピーさんは舟で出かけます。
    こどもたち、動物たちが次々にやってきて乗り込みます。
    子供はこの繰り返しが大好きですよね。
    次はだれだろう?とワクワクしながら物語を楽しんでいるようです。
    やわらかな光の中のんびり舟をあやつるガンピーさん。
    結局、舟は超満員でみんなが騒ぎ出したためひっくり返って
    ずぶ濡れに・・。
    でもそう、乾かせばいいんです!
    暖かくなり気持ちのいいこの季節、時間も心もゆったりと
    過ごしたいなあとつくづく感じる作品です。

    投稿日:2006/05/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 期待しすぎてた!?

    評価の高い絵本だと聞いていたので、
    前から読んでみたかったのですが・・・。
    娘はあまり面白くなさそうでした。
    私もちょっと拍子抜け。
    お話はほのぼのしていて、絵も内容にふさわしい優しい感じなのですが、
    何か物足りない気がしてしまいました。
    でもそれは読んでる私に何かが足りないのかも・・・(?)
    迷いながらの☆☆☆です。

    投稿日:2006/04/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心広いガンピーさん

    華やかな絵本ではないのですが、息子も私もガンピーさんのお話が大好きです。
    ガンピーさんの船に次から次へと子供や動物たちが「のせて」といってくるのですが、それに対するガンピーさんの返答が何ともいい感じです。「いいとも。でも・・・」ってその子を受け入れてあげていて、でも必ずだす条件がすごくユーモアに溢れていて、ほんわかな気持ちにさせてくれます。
    定員オーバーのせいか、やっぱり子供だから、結局船はひっくりかえってしまうのですが、その後も何とも優雅な世界です。
    子育てもガンピーさんのようにおおらかに構えなくてはいけないものだなあと感じちゃいます。
    子供のお気に入りは、なんといっても船がひっくりかえるシーン。読んで!とこの絵本をもってきては、まずそのページをのぞいてにんまりしています。
    『ガンピーさんのドライブ』を先に読んだのですが、このごろの息子の反応をみていると、こっちの絵本の方がお気に入り度が高いようです。

    投稿日:2006/03/31

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっとした事件が楽しい

    ガンピーさんの絵本では、いつも、ちょっとしたハプニングが巻き起こります。
    でも、ほのぼのしていて、安心してみていられる感じです。
    この絵本では、たくさんの動物たちが出てきて、にぎやか。
    絵もやさしくって、ほのぼのしてます。

    投稿日:2006/03/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • のどかで心地よい時間

    • ぴょ〜んさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子1歳

    娘(2歳)は初読のとき、みんなが川の中に落ちてしまうシーンにびっくり。
    でも、淡々と「お日様で服を乾かし」
    「野原を横切って近道しよう。そしたらお茶の時間だよ」
    とすすむ物語に安心して楽しんでいました。

    注意されたのに「やってしまう」ということにも共感できるし、
    そんな失敗の後でも、娘が大好きな大円団「おやつ」が待っているし、
    安心感を得られる絵本なのかも知れません。

    この絵本全体に流れる、のどかで心地よい感じが好きです。

    投稿日:2006/03/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • さすがイギリス!

    原書と翻訳版、両方読みました。

    「私も乗せて」「いいよ」の言い方が、こんなに幾通りもあることがまず楽しいです。
    ボートがひっくり返って、この先どうなる!?と思いきや、それでもお茶の時間を忘れないのが、イギリスらしいなぁと思いました。

    ゆったり、おだやかな気分になれる絵本です。
    絵も、独特のタッチでとても優しくて好きです。

    投稿日:2006/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ガンピーさんは粋なひと

    • もぞもぞさん
    • 30代
    • ママ
    • その他
    • 女の子3歳、女の子0歳

    ガンピーさんが川下りをしていると子どもたちやいろいろな動物が乗せてとやってきます。約束を守りさえすれば誰でも乗せてくれます。大人数で楽しく川下り、でもみんな約束をわすれてボートはひっくり返ります。
    ここから先がこの絵本のすばらしいところ。
    ほら言ったじゃないか、と怒らずにガンピーさんはみんなをお茶に誘います。そのお茶とお菓子のおいしそうなこと!
    そして「またいつかのりにおいでよ」と言えるガンピーさんはなんとオトナで粋なおじさんです。

    投稿日:2006/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 私ものせてといいたくなります

    絵本の講習会で紹介された一冊です。
    読んでいるとこちらも行ったことがないけれどもイギリスの田舎ののどかなゆったりとした雰囲気も味わえるような気がします。
    お話の中で動物や子供たちが結局ガンピーさんとの約束を守れずに騒ぎ出し船がひっくりかえって川の中に落ちてしまうのですがガンピーさんはおこらないのがとてもすばらしいです。(きっと私なら怒るんですけど・・・)
    また川に落ちた子供たちは岸に泳ぎ着いてあついお日様にあったってからだを乾かしました。というくだりが私は大好きです、息子にもこんな経験をさせたいなと思いました。
    息子のお気に入りは動物と子供たちガンピーさんがお茶を飲んでいるページです、まるで自分もその中の一員のように食べる真似をして楽しんでいます。

    投稿日:2005/12/23

    参考になりました
    感謝
    0

75件見つかりました

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(75人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット