めのまどあけろ」 アンパンパンさんの声

めのまどあけろ 作:谷川 俊太郎
絵:長 新太
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1984年02月
ISBN:9784834009651
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,440
みんなの声 総数 98
  • この絵本のレビューを書く
  • 響きをたのしむ!

    ストーリーよりも、音読した時のことばの響きやリズムが楽しい本です。
    目を開くことを「めのまど開けろ」と表現する感覚もステキですね。

    最初にこれを読んだ時は、もっと子供に分かりやすくてダイレクトな
    表現の方が良いのでは?と思ったのですが(気に入ってくれるか心配でした)、
    2歳の娘は不思議と何度も「よんで〜」と持ってきます。

    もちろん、2歳児にこの本の表現は少し難しいところがありますが、
    響きやリズム、絵が気に入ったようです。
    小さい子には、響きやリズムを楽しむ本としてとってもとっても良い本です。

    絵も、この本ととってもマッチしてて良いと思います。
    長新太さんの絵はこういうちょっと幻想的(?)で、不思議な本にはぴったりです。
    ことばと絵が融合して、とっても好きな1冊になったようです。

    もっと大きくなって読んだ時に、この本が響きやリズムだけではなく
    とっても魅力ある表現の本だと気付いてくれることと思います。

    投稿日:2008/05/05

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「めのまどあけろ」のみんなの声を見る

「めのまどあけろ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


【特集】絵本ナビのクリスマス2025

全ページためしよみ
年齢別絵本セット