クリスマスまであと九日−セシのポサダの日」 ホートンさんの声

クリスマスまであと九日−セシのポサダの日 作:マリー・ホール・エッツ アウロラ・ラバスティダ
訳:たなべいすず
出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1974年
ISBN:9784572002044
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,220
みんなの声 総数 22
「クリスマスまであと九日−セシのポサダの日」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人ぶりたい子供の気持ちをくすぐる

    • ホートンさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    図書館で借りてきましたが、5歳の息子のお気に入りになりました。4歳の娘には、まだ少し難しいようです。お母さんがセシに「もうようちえんにいっているんだし……」とポサダを開いてくれる(つまり一人前扱いしてくれる)場面や、お店で「すきなのをえらんでいい」(うちの子にとっても、なかなかあることではない)と言われてわくわくする場面などに共感したのでしょうか。息子にも似たような経験がある(はず)だからです。あひるが寒くてかわいそう(あひるは寒くないのにね)と思っている間にポサダのことを忘れてしまうなど、幼児らしくて微笑ましいです。お兄さんのちょっと偉そうな口調も、いつも妹に偉そぶっている我が家の息子の共感を得たのかもしれません。

    投稿日:2006/03/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「クリスマスまであと九日−セシのポサダの日」のみんなの声を見る

「クリスマスまであと九日−セシのポサダの日」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / にじいろのさかな / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / おおきなかぶ ロシアの昔話 / かいじゅうたちのいるところ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット