話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
やなせたかし おとうとものがたり

やなせたかし おとうとものがたり(フレーベル館)

アンパンマンの作者やなせたかしが弟・千尋との思い出を綴った幼物語。

  • 泣ける

ぐりとぐら」 ゴーゴーハニーさんの声

ぐりとぐら 作:中川 李枝子
絵:大村 百合子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:1967年01月
ISBN:9784834000825
評価スコア 4.83
評価ランキング 147
みんなの声 総数 629
  • この絵本のレビューを書く
  • 今も昔も

    子供の頃から大好きな本。
    娘にも是非と思って読み聞かせていましたが
    1才後半〜2才の最初までは何故かあまり興味がなさそう。
    読んでいても、すぐ最後のほうの
    みんなでカステラを食べる絵を見てしまっていました。

    でも2歳半頃からか、読んで読んでとせがんでくるようになりました。
    しかし、カステラがわからず「ケーキ」「ケーキ」。
    最後に「殻で何を作ったでしょう?」という問いにも
    「ケーキ!!」…。

    3才間近になり、やっと「殻で車を作ったね」とか「カステラ美味しそうだね」
    という感じになりました。

    本自体の内容は変わらずとも、
    娘の成長と共に「娘の心の中で」変化していった本なのかな、と思っています。
    ずっと大事にしていってあげたい本です。

    私は贈り物にもオススメしたいと思います。
    何と言っても不朽の名作ですから!

    投稿日:2004/05/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぐりとぐら」のみんなの声を見る

「ぐりとぐら」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / すっぽんぽんのすけ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが / バムとケロのおいしい絵本

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

全ページためしよみ
年齢別絵本セット