ゆびたこ(ポプラ社)
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
1979年東北生まれ。漫画描き、ものづくりに熱中する子供時代を経て、東京でファッションを専門に学びアパレル会社で働いた後、2006年よりフリーのイラストレーター/絵本作家に。 2011年より英国に移住し、イギリス人の夫と子ども2人と犬とロンドン郊外の小さな街で暮らしつつ創作活動を続けている。 また、2014年秋に友人アーティストと設立したデザインスタジオ「Sas and Yosh (サス アンド ヨシュ)」でも、ユニークなイラストや柄をファッション・ライフスタイル関連商品にのせて英国から世界へ発信している。 日本で出版された絵本は、『ヨシエフォンデュ』『ポンポルトンタン』『ツキミモザ』『ギイドロとマレンカレン』。 最新刊は、『ハッピーイースター』(くもん出版)。 ●ヨシエウェブサイト http://www.yoshiemilk.com ●Sas and Yoshウェブサイト http://www.sasandyosh.com
お気に入りの作家に追加する
2018.01.18
レビューコンテスト ぷくっと、ふわっとしたドーナツ!作ってみよう
2018.01.11
ヨシエさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
6件見つかりました
表示
主人公のポルカさんは、小さな町でドーナツ屋さんをしています。 毎日作業をして、仕上げには子どもたちにもお手伝いをしてもらって、みんなが笑顔になるようなドーナツを作っています。 時にはトラブルもある・・・続きを読む
端切れアーティストのヨシエさんの作品です。 まさに芸術作品で見応えがあります。 大人の絵本としてもぴったりに思いました。 端切れを無駄なく生かす、こういう方法もあるのですね。 絵本ってストーリ・・・続きを読む
水色の表紙がキレイだなぁとひかれたのですが、こちら、カルピス絵本なんですね。なるほど! 因みに、私はこのカルピス絵本というのを初めて知ったのですが、アサヒ飲料さんが、1982年から、子どもたちが、カ・・・続きを読む
ポルカさんのドーナツ作りが擬音語を使ってよく表現されています。 子どもたちと砂糖をまぶしたり、チョコで絵を描いたりとても楽しそうです。 小さな頃母によくドーナツを作ってもらっていたことを思い出しま・・・続きを読む
5歳になる娘と一緒に読みました。 読んでいると無性にドーナツが食べたくなるんです! ポルカさんの作るドーナツ、みんながおいしそうに食べる姿。 100個のドーナツ、みんなで食べるとより一層美味しい・・・続きを読む
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索