あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
ふしぎな はこ(評論社)
箱のなかにはいっているのは?!
1967年、三重県生まれ。「子どもの本の専門店メリーゴーランド」の絵本塾で絵本づくりを学ぶ。2008年、『あっぱれ! てるてる王子』(講談社)で第30回講談社絵本新人賞を受賞し、絵本作家デビュー。2012年、『新幹線のたび〜はやぶさ・のぞみ・さくらで日本縦断〜』(講談社)で第43回講談社出版文化賞【絵本賞】を受賞。他の絵本作品に『新幹線のたび 〜金沢から新函館北斗、札幌へ〜』『決戦! どうぶつ関ヶ原』『トーキョー ドリーム マラソン』(以上、講談社)、『やねうらたんていモリー』(くもん出版)などがある。
お気に入りの作家に追加する
2016.11.03
レビューコンテスト ドングリたちの勇気と希望の絵本
2016.09.01
レビューコンテスト バイリンガル表記やスマホをかざしても楽しめる!
2016.03.17
コマヤスカンさんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
15件見つかりました
表示
『新幹線のたび』は、新幹線好きにはたまらない、親子で旅を楽しめる魅力満載の絵本です。青森から鹿児島まで3つの新幹線を乗り継ぎながら、はるかちゃんとお父さんの旅が始まります。朝6時15分、まだ眠たそうな・・・続きを読む
コマヤスカンさんのお得意、圧巻の俯瞰図に、 タイムトラベル大冒険、と副題にあります。 これはこれは、期待してしまいます。 今回は古代の名所をタイムマシンで巡るという事で、 多くの文献に基づいた・・・続きを読む
鮮やか色合いで細かく描きこまれたイラストに惹かれ、手に取りました。 できたばかりのタイムマシンに乗って、ナナ博士とテンちゃんが、いろんな時代のいろんな場所へ出かけます。 会話形式で進みながら、世界・・・続きを読む
なつきちゃん家族が「びっくりゆうえんち」で遊ぶお話です。 絵本のタイトル通り、普通の遊園地とは一味違っていて、なつきちゃん家族が乗ったジェットコースターもジェットコースターの概念が分からなくなっ・・・続きを読む
勢いのある、楽しい絵本です。 てるてる坊主が100個あると絶対晴れにしなければならないという決まりのもと、てるてる王子は部下と一緒に台風殿下と戦うのです。 架空の物語ですが、空で本当にこんなこ・・・続きを読む
「名探偵コナン」オリジナルランドセルプレゼント
『一年一組せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』...
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
出版社おすすめ
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索