しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
パパおふろ(文溪堂)
お父さんと一緒にお風呂に入りたくなる絵本
1963年、北九州市若松区生まれ。 イラストレーション等の仕事を経て、2004年に木版画の制作を開始。 絵本の『ヒョウタンの絵本』『パンの絵本』(ともに農文協) 木版画絵本『砂漠の町とサフラン酒』小川未明作(架空社)などがあり、創作絵本は本作が初。
お気に入りの作家に追加する
山福朱実さんの作品一覧
※検索キーワードをスペースで区切って複数指定すると、絞り込んで検索できます。
表示順
表示件数:
7件見つかりました
表示
2021年刊行。バナナの特徴や、種類、食べ方・料理、歴史、栽培方法、流通など、バナナについていろいろ教えてくれる絵本。 たくさんの写真や楽しい絵、バナナの皮に絵を描いた「バナナアート」などがカラ・・・続きを読む
いわゆる、「北風と太陽」のお話でした。 娘に「北風と太陽はどちらが勝つか」予想をしながら読んでもらいました。 私は、「わかってはいるけれど、現実場面で太陽になることは難しいんだよな」と思いなが・・・続きを読む
タイトルに惹かれて、手に取りました。 月の形が変わるわけ。 地球に昼と夜があるのは? 地球、月、太陽、宇宙のことを、わかりやすく説明してくれます。 木版画で描かれた挿絵は、科学絵本では珍しいと・・・続きを読む
きれいな色使いがエキゾチックな雰囲気の絵だと思ったら「ヤマネコ毛布」の山福朱実さんの作品。 木彫画という手法だそうで、木版画より柔らかい感じがしました。 歩いて行く旅人を見下ろす構図、旅人が空を見・・・続きを読む
広松由希子さんがずっと残したい絵本A。 不思議な題名ですが、滋味深い物語に納得です。 ある日突然旅立ちを決めたヤマネコ。 ハリネズミは、森の仲間に、ヤマネコとの思い出を刺繍して餞別としてプレゼン・・・続きを読む
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
出版社おすすめ
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索