話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

なっちゃんのゆきうさぎ

なっちゃんのゆきうさぎ

作・絵: こいで やすこ
出版社: 福音館書店

税込価格: ¥398

「なっちゃんのゆきうさぎ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2007年01月

出版社のおすすめ年齢:2・3・4歳〜
こどものとも年少版 2007年1月号

【絵本ナビ×福音館】福音館の絵本とグッズ、そろってます

出版社からの紹介

なっちゃんが朝目を覚ましてカーテンを開けると、雪が積もっていました。雪うさぎを作ったなっちゃんは、雪の下から緑の草を掘り出すと、雪うさぎに食べさせようとしました。すると、そこに本物のうさぎがやってきて……。  雪の日に自分の世界に浸って遊ぶ女の子の姿をみずみずしく描きます。『かさかしてあげる』(幼児絵本シリーズ)などで人気の、なっちゃんの絵本の4作目です。

ベストレビュー

なっちゃんを見つめる瞳

「もりのひなまつり」で、初めてこいでやすこさんの絵に出会い、以来娘も私も、こいでさんの描く優しい色使いの絵にすっかり魅了されています。この絵本でも、物語の中心に関係なく、なっちゃんの部屋のかわいらしい壁掛けやおいしそうな和食の朝ごはん、それに裏表紙の雪だるまの表情まで、いろいろと楽しみながら、話が弾みました。
本物のうさぎがやってきて、さくさくと草を食べている様子を、マフラーで口を覆って、じっと見ているなっちゃん。その純真無垢で好奇心いっぱいの瞳は、なっちゃんを見つめる娘の眼差しそのもの。本当に2人ともうれしそうです。
なっちゃんの息づかいまで聞こえてきそうな生き生きとした描写ですが、娘は、雪の寒さの中で吐く息の白さを、この本を通して知りました。それが新鮮な発見だったようで、各ページごとに、なっちゃんや、けんたくんや、犬のジョンの白い息を指差しながら、雪国の寒さを疑似体験しているようです。
(ガーリャさん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

なっちゃんのゆきうさぎ

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.25

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら