【でんしゃ〜山の駅編〜 】 【でんしゃ〜街の駅編〜 】

"マスターコントローラ(マスコン)を動かすと走行音とともに、スピードメーターが動いてライトが光ります。効果音ボタンで臨場感のあるシーンが楽しめ、運転士になりきれる参加型絵本。 電車のシュミレーションゲーム3種類と、2曲のメロディ入り。"

これは 電車好きな子鉄君にはたまらない絵本ですね。電車を運転してるつもりで操作できるのも楽しいし、何より効果音が良いです!
踏切の音、ドアの開閉音、電車が走る音。そういうのを聞いてるだけで、電車好きな子はテンションがあがって夢中になれるんですよね。そして子どもが電車が好きだと 母親である自分も電車に愛着がわいてくるので、こういう絵本はついつい目を奪われてしまいます。 (バーバショコラさん 30代・ママ 男の子9歳、男の子6歳)
|