話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
コケッコーさんとさんりんしゃ

コケッコーさんとさんりんしゃ

  • 絵本
作: かろくこうぼう
出版社: フレーベル館 フレーベル館の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

「コケッコーさんとさんりんしゃ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年04月
ISBN: 9784577038055

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

10匹のひよこたちは、1台のさんりんしゃを取り合いです。
コケッコーさんは試行錯誤の末に…。
くり返し楽しめる写真絵本です。

コケッコーさんとさんりんしゃ

ベストレビュー

ひよこが主役

コケッコーさんシリーズ、5歳娘が気に入っています。今回はたくさんのひよこに1台の三輪車…ってもめる展開しか思いつきません。。案の定もめて、みんなで楽しめる方法をコケッコーさんも考えるのですが、最終的には一羽のひよこだけが乗り、他のひよこをおいて遠出してしまいます。ハラハラするコケッコーさんですが、最後のオチでほっと笑うことができる一冊でした。
(ままmamaママさん 30代・ママ 女の子9歳、女の子5歳、男の子3歳、女の子1歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ぼんさいじいさま
    ぼんさいじいさま
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    ある春の日に訪れた、最期の一日。 ぼんさいじいさまのまわりには沢山のありがとうとさよならがありました


絵本ナビホーム > 児童 > 絵本 > 絵画・彫刻 > コケッコーさんとさんりんしゃ

贈り物におすすめ! 人生の門出にエールを送る絵本4選

コケッコーさんとさんりんしゃ

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.36

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット