新刊
いろんなきもち おこるってなあに?

いろんなきもち おこるってなあに?(Gakken)

SNSで話題!発売前重版! イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です

  • かわいい
  • 役立つ
ペネロペちきゅうがだいすき

ペネロペちきゅうがだいすき

  • 絵本
文: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: ひがし かずこ
出版社: 岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,100

「ペネロペちきゅうがだいすき」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2013年07月31日
ISBN: 9784265071654

出版社のおすすめ年齢:0・1・2歳〜
A4変型判 19.7cm×19.7cm/24ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

ペネロペは幼稚園の先生からエコのお話を聞いたよ。近くに行く時は車に乗らない。お水や紙はむだにしない。使っていないお部屋の電気は消すこと。ペネロペはできるのかな。

ベストレビュー

ペネロペえらい!

ペネロペ大好きな3歳の娘に読んでみました。

ペネロペの絵本は小さい子向きな印象がありますが,今回のお話は「エコ」について。
小さい子だけでなく,小学生低学年くらいの子にもおすすめできると思います。
大人の私も考えさせられました。
3歳の娘には今回の内容はちょっと難しかったかな!?
娘は最後に出て来るペネロペの習い事「柔道」をまだ知りませんでしたから(笑)。
ペネロペの柔道着姿かわいかったです!!
相変わらずのペネロペのおとぼけもあり,親子で楽しく読めました。
「エコ」について子供にお話できるきっかけになる絵本だと思います!
(まゆみんみんさん 30代・ママ 女の子3歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

ペネロペちきゅうがだいすき

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら