話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
数字はわたしのことば  ぜったいにあきらめなかった数学者ソフィー・ジェルマン

数字はわたしのことば ぜったいにあきらめなかった数学者ソフィー・ジェルマン

  • 絵本
文: シェリル・バードー
絵: バーバラ・マクリントック
出版社: ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,980

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • 他の書店で購入する
  • Line

作品情報

発行日: 2019年01月20日
ISBN: 9784593100217

出版社のおすすめ年齢:低学年〜
254mm×254mm 34ページ

出版社からの紹介

ソフィーは、数学が大すきな女の子。
いつか、詩人がことばをつかうように、自分は数字をつかって
宇宙のなぞをときあかしたい、と思っていました。
ところがその時代、女の子が大学に行って数学を勉強するなんて、
とんでもないことだったのです――。
実在した数学者をモデルに、人気絵本作家バーバラ・マクリントックが想像力ゆたかな絵をえがきました。

ベストレビュー

それでも彼女はあきらめませんでした

表紙のイラストを見て、大好きな絵本「ないしょのおともだち」を描いた人の絵だ!とすぐにわかりました。
18世紀のパリに生まれた数学者ソフィー・ジェルマンの伝記絵本です。
当時は、女の子が大学に行って勉強するなど、とんでもないと言われた時代。
それでもソフィーは諦めず研究を続け、立派な数学者となるのです。
繰り返される「それでも彼女はあきらめませんでした」のセリフに感動です。
(クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 白雪姫と七人の小人
    白雪姫と七人の小人
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    「鏡よ鏡、この国で一番美しいのは誰だい?」ワンダ・ガアグ再話・絵によるグリム童話の傑作絵本



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

数字はわたしのことば ぜったいにあきらめなかった数学者ソフィー・ジェルマン

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75

何歳のお子さんに読んだ?



全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら