つかまえろ!」 ママの声

つかまえろ! 作:カタリーナ・ヴァルクス
絵:ふしみ みさを
出版社:文研出版 文研出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2014年09月30日
ISBN:9784580822054
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,816
みんなの声 総数 43
「つかまえろ!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • ほのぼのしたお話ですね

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    カウボーイのハムスターがバッファローを捕まえようとするお話。
    小さなハムスターが大きなバッファローを捕まえようとする無謀さと、つかまってあげて一緒に父さんハムスターを驚かせようとするバッファローのやさしさ、やんちゃ心にほのぼの心があたたまりました。

    投稿日:2017/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 勇敢なカウボーイ

    小さなハムスターのビリーが大きなバッファローを捕まえようと奮闘します。
    一作目から職業がかわっているのには驚きましたが、今回のビリーは大胆で無鉄砲。ハラハラする展開でしたが、優しい友達と心の広いバッファローに救われましたね。
    パパの期待を逆の意味で裏切ってくれるビリー4歳のを息子も気に入ったようです。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • バッファローまでも!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子6歳

    ビリーはバッファローをつかまえに行って、
    バッファローまでもともだちになって帰ってきてしまうのだから
    本当に驚かされてしまいます。
    誰からも愛される力をビンビンと感じるのです、ビリーには。
    上手にできるかなぁと心配させつつも
    仲間をたくさん作って知らず知らずのうちに
    輪の中心にいるビリーみたいな子にうちの子たちもなってほしいなと
    ビリーシリーズを読むたびに思います。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 対称的

    4歳の娘に読みました。
    バッファローとねずみが対称的でおもしろいです。
    まず大きさが全然違います。
    ページでもそれがしっかり描かれています。
    でも二人の力関係は同じ?!いや、ねずみの方が上なのかも。
    そしてなんだかんだいっても、バッファローがやさしいのですよね。
    読み心地のよい絵本でした。

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼの♪

    ハムスターのビリーシリーズです。パパに言われてバッファローをなげなわでつかまえようと意気込むビリー。さてさてバッファローはつかまえられるのでしょうか。
    出てくる仲間はみんな気のいいやつばかりで、読んでいてほのぼのします♪かわいらしい絵で短いお話なのでちいさな子でも楽しめそうですね♪

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • バッファロー優しい!

    • ポン太さん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子3歳、女の子1歳

    図書館に置いてなかったので、全ページためしよみで読みました。

    今回はギャングじゃないんですね。
    お父さんの職業が変わっててびっくり。
    小さなビリーが大きなバッファローを捕まえに行くお話。
    バッファローの優しさが良いですね。体だけではなく、心まで大きいバッファローが好きになりました。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 嬉しい気持ちで読み終えた一冊

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    4歳の娘と読みました。

    お父さんに「バッファローを捕まえる!」なぁんて
    大口たたいてきたはいいけれど、
    どうしたものか困ったビリーくん。

    我らがジャンークロードまで動員したはいいけれど、
    いざというときに「あとはおふたりでどうぞ!」と
    知らぬ顔のジャン=クロードに、
    心の中で拍手を送ってしまいました。
    そうだよね、ジャンは最初っから、やめようよって、言ってたもんね。

    それにしてもすっかりジャンに騙されたバッファローさん。
    この絵本、出てくる登場人物はみんな、いいひとたちばかり。
    娘もそれを感じ取ったのか、
    「バッファローつかまえるなんてダメだよ、かわいそうだよ。」と
    しきりとビリーに呼びかけていました。

    果たしてこのバッファローさん、予想以上にとっても”いいひと”で、
    帰宅するときの演出がとってもいい!
    すっかり、ビリーのいい仲間になったんだね。
    最後のワンシーンは本当に暖かく、嬉しい気持ちで読み終えました。

    しかしどうしてビリーは一冊目ではギャングだったのだろう?、
    気が良すぎてギャングになりきれず、
    カウボーイに転身したのかな?
    そんな解釈までしてしまうほど、
    素敵なビリーとその仲間たちのお話です。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 今度はカウボーイ

    てをあげろ!のあとに読んだので、パパが転職しててびっくり。
    今回はカウボーイです。
    相変わらず、ミミズのジャンが面白い。死にそうなフリとか、ラストのもごもごしながらのセリフとか。息子も私も面白がって読みました。

    投稿日:2016/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大成功☆

    ハムスターギャングの子がバッファローを投げ縄で捕まえられるか挑戦することに。ものすごく小さなハムスターが巨大なバッファローを捕まえるなんて絶対ムリとパパにも言われたけれど、気のいいバッファローとお友達になり見事捕まえることに成功?(笑)
    ギャングとは程遠い優しいハムスターの子がとてもかわいく、笑顔で楽しめる絵本です♪

    投稿日:2016/02/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ビリー、凄すぎる!

    ビリー、さすがです!
    何でもやってしまうんですね。
    気がいいので友達もたくさんいるし、何といってもみんなが協力してくれている姿がなんといっても可愛らしかったです。
    いつもお父さんに言われるままに頑張るビリー。
    カッコイイというか、可愛らしいといった方がビリーには似合います。
    ビリーの活躍とお友達との友情も素敵ですが、絵本の最後のジャン=クロードの話し方にも注目です!
    ジャン=クロード、可愛らしくて大好きです!

    投稿日:2016/01/27

    参考になりました
    感謝
    0

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(43人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット