お金の使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版 (Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
並び替え
50件見つかりました
この絵本は、いわゆる「物語」ではありませんでした。 これまでの、この絵本のシリーズのお話を踏まえた「おまじない」、「メッセージ」を集めたような絵本でした。 良い「おまじない」がたくさんありましたが、子どもは普通の「お話」のほうが良かったようです。
投稿日:2021/07/15
五七五の響きでともだちの名シーンがオンパレードのようです。 今、百人一首も読んだりしてるので読みの響きを心地よく感じていました。キツネクンやオオカミクンだけでなく、くまやへびなども登場。かるたにしたいくらい可愛い作品です。
投稿日:2020/10/09
大好きなともだちシリーズなので、中身を見ずに図書館で借りてきました。 ストーリーのあるものではなく、今までのシリーズの総集編みたいな感じでした。五・七・五のリズムで友達が欲しいという気持ちをうたっています。 ちょっとよく分からないものもあるけれど、このシリーズを読んで知っていると、きつねやオオカミの気持ちがすっと入ってきます。
投稿日:2018/04/08
おれたちともだちシリーズなのですが、こちらは物語になっておらず、1ページ1ページで完結しており、おれたちともだちシリーズの世界観が描かれています。(カルタのようにあ〜んまであるのかと思ったらそうでもありません) ともだちシリーズを読み尽くしている人はあの場面に通じるシーンだと分かってとても楽しいです。子供はイラストを純粋に楽しんでいるようで、おならをしたらしぼんじゃうというオオカミの絵を見てゲラゲラ『これ好き』と言って喜んでいました。じいさまのいればも受けてましたね。
投稿日:2018/03/13
親子で声を出して一緒に 読むといいと思います。 友達とは何かがよくわかります。 笑ってしまうところもあるし、 かなしくなってしまうところも ありますが、いい絵本だと思います。 俳句なのに、こんなに伝わるんですね。
投稿日:2017/11/11
息子が図書館で選んできた絵本。 いいですね〜! 本当にいい! 好きです。この絵本で、こころがほっこり温まりました。 これぞ、おまじないの効果なんだろうな。 降矢ななさんの絵が本当に素敵。 読んで元気に 見て元気に 唱えて元気に 言葉ってすごい。おまじない、私も考えたくなりました!
投稿日:2016/05/07
このシリーズはちょこちょこと読んでいます。 いつもとちょっと違ったテイストですね。個人的にはいつものお話タイプのほうが好きです。 シリーズを読んでいるほうが楽しめるかなと思います。知らなくても大丈夫ではありますが。
投稿日:2015/08/08
四季折々のキャラクターの様子が描かれていて、俳句風のおまじない文章が添えられています。 このシリーズが好きで、楽しみにしていた息子は、いつもと違う様子のこの本は「つまんない。」の一言でした。 物語が良かったみたいです。何気無く、物語が出てきそうな楽しい絵が沢山あるんですけどね。
投稿日:2015/08/07
みなさん、お友達おまじないって知ってますか?実はお友達が欲しい人にだけきくおまじないがあるんです。どんなおまじないかと言うと…それは、この絵本の中から、自分の好きなのを選んでとなえて下さい。その時の気分で、おまじないも色々変わるんですよ。我が家の子供達は読むたびに、おまじないが変わってます。
投稿日:2015/03/16
5歳の息子に読んでやりました。今までのとちょっと趣を変えて、友達をテーマにいろいろな気持ちやハプニングを五七五にのせてつづってくれています。それにちなんだ絵も紹介されているので、くす!っとかあははとか詩がわからなくても雰囲気はわかるかな? 息子もわかるように努力したり、私が説明してやり、半分はわかったかもしれません。詩も子供むけに結構わかりやすく作られていて工夫はされていますが、まだちょっとこの年代にはむずかしいかな。詩自体になれていないのと、表現の言い回しが聴きなれないし、その感情を理解するのも難しいのです。絵があったのでまだ助けられたけど、もう少し大きくなったらもう一度読んでやろうとおもいました。
投稿日:2013/03/09
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索