新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

カッパーノ」 ママの声

カッパーノ 作:森くま堂
絵:いわさき さとこ
出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2022年11月08日
ISBN:9784776410720
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,208
みんなの声 総数 31
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • イケメンカッパ!

    クールな切れ長の目をして、すましたポーズを取っているカッパの表紙にビックリ!こんなイケメンなカッパ、初めて見ました。キザな見た目にふさわしく、名前も何だかイタリアーンなカッパーノ。そんなイケメンカッパーノが、ある出来事をきっかけにどんどん情けない顔になっていくので、ついつい応援したくなってしまいます。探しているものはココにあるよ!カッパーノ、気づいて!カッパーノは、再びイケメンカッパに戻れるのか。最後の最後までハラハラの展開が待っています。

    投稿日:2024/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 予想外のラスト

    なんだかんだで最後は、奪われたお皿が元通りになってめでたしめでたしかと思っていたので、
    予想外の結末に驚きました。
    心に残る一冊です

    カッパ達登場人物のイラストもそれぞれ個性的で可愛いです。
    隠れたカラスを見つける遊び心も素敵!

    投稿日:2024/02/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • カッパの皿とは

    世の中にカッパの絵本は沢山あれど、かつてこれほどイケメンなカッパがいたでしょうか?
    たなびく前髪に切れ長の瞳、オシャレなスカーフ(キュウリ柄)、赤い靴。そして頭にはひときわ光る素敵なお皿!

    そんな自慢の皿がカラスに盗まれてしまいます。
    探す先々にカラスと皿が・・絵探ししながら読むのは盛り上がりそう!
    カラスの「チッ、見つかったか!」の表情もたまりません。

    最後、おじさんが皿の代わりに載せたのは意外なものでした。
    なんで別の皿じゃないんだ!とツッコミまくりでしたが、これがなかなかの人気となり、みんな思い思いのものを載せるように。
    昔からカッパの皿には水が入っていると言われますが、水が入れられれば皿じゃなくてもいいのかも?とその自由な発想に目からウロコ。カッパの世界も多様性の時代ですね。

    色彩も美しく、丁寧に描かれているので細かいところまで楽しめます。
    個人的にはキュウリの形をしたおしゃぶりと、本のタイトルの「キュウリ夫人」「ハリー・カッパーとけんじゃのさら」が気に入りました。
    面白くて、異国情緒ただようオシャレな絵本です。

    投稿日:2024/02/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふざけてる?深遠なお話?

    楽しみかたが難しい絵本という印象を持ちました。
    この絵本に描かれていたのは、何かが変わるということはちょっとしたことがきっかけになる、あるいは、些細なことが大きな変化を引き起こすことがあるということでしょうか。どこかふざけたようなお話でしたが、深遠なストーリーだったのかもしれません。

    投稿日:2024/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • カッパーノの冒険♪

    • もけこさん
    • 40代
    • ママ
    • 福岡県
    • 男の子18歳、男の子14歳、男の子4歳

    カッパーノは人気者。
    あのこもこのこも彼に夢中。
    だれも彼にはかなわない。

    ん???ほんとに???
    確かにスマートにかっこよく見えるけれど、カラスにお皿をうばわれたカッパーノはとてもみんなの人気者とは言えないようです。
    でも、おさらさがしの旅に出て、大変なことを乗り越えたカッパーノは、新しいお皿(?)とちょっと自信も得たようにみえました。
    これからほんとの人気者になっていくかもと楽しみに思えましたよ♪

    投稿日:2024/02/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • シュールだ

    イケメンカッパのカッパーノがカラスに頭の皿を奪われる!!取り戻しに旅にでたカッパーノ。なかなか見つからないけど、各ページの絵の中には、カラスもいてお皿もあって、ちょっとした絵探し的になっているのも面白い。最後のページも笑えます。

    投稿日:2024/02/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • イケメンカッパ

    カッパの世界での人気者は

    ピカピカ輝いた皿さんですね。

    その大事なお皿をカラスにとられた瞬間、

    急に情けない顔のカッパになるなんて、

    皿の効果は絶大ですね。

    皿を探しに出かけるカッパーノ。

    つるつる頭のおじさんが登場した時、

    この人もカッパの世界に入れてあげたい、

    そう思いました。

    でもおじさんのナイスアイデアで

    イケメンカッパーノは完全復活しました。

    それにしても

    カラスって光るものがやっぱり好きなんですね。

    また狙われてますよ〜。

    投稿日:2024/02/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • カッパのお皿・・・。

    とっても面白いお話と、なんといっても絵がすごく素敵で1冊で2度楽しめる素敵な絵本でした。

    お皿を探して遊べるのもいいですね。子供たちと盛り上がれそうです。

    カッパのお皿。確かに気になる物ですが、それが盗まれてしまって。。。お皿のないカッパの姿も始めてみました。確かになんかパッとしないというか、変というか。

    情けない表情のカッパーノを見るもの楽しいし、必死でお皿を探していく場面もまた楽しめるし、子供たちもきっと夢中になってくれること間違いなし。

    ちょっとしたプレゼントにも、この本ならきっと喜んでもらえるはずです。親子で、兄弟でいっぱい楽しめる楽しいお話です。

    投稿日:2024/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 探してたのしい!

    • ラテコさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、男の子1歳

    いわさきさとこさんの絵の本が好きで、手に取りました!
    カラスはどこでしょうか?
    お皿はどこでしょうか?と、子どもがクイズを出すように読んおり、会話が弾みました。
    4歳ごろから小学生まで、みんなで楽しめる本だと思います。

    投稿日:2024/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • カッパーノかっこいい!

    表紙のかっぱたちのシュールなイラストが気になり、手に取りました。
    自慢のお皿を奪われてしまったカッパーノ。「もはや、カッパじゃない」「みっともない」まで言われるなんて……。と思ったら、さらに悲劇に見舞われます。
    でも復活したカッパーノの表情はとってもカッコ良いです。
    裏表紙で宿敵カラスと仲良くなっているところでまたニヤリ。大人も楽しめる作品でした。

    投稿日:2024/01/31

    参考になりました
    感謝
    0

19件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / せかいで いちばん つよい国 / バナナじけん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • まめぞうのぼうけん
    まめぞうのぼうけん
    出版社:BL出版 BL出版の特集ページがあります!
    ひとりぼっちの 小さな まめぞうは、大きな海へ とびだしました! 繊細な切り絵の世界は素敵です。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット