バルンくん」 ママの声

バルンくん 作:こもり まこと
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2003年01月
ISBN:9784834019056
評価スコア 4.29
評価ランキング 21,208
みんなの声 総数 79
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

71件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 感じ方

    • なびころさん
    • 20代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子 5ケ月

    私にとって車は交通手段。でも子供にとっては違うのですね。豊かな創造力を持ってすればただ停まっている車も動かすことが出来るのだと思いました。動かすだけでなく車も自分の友達の様に感じることが出来るのだなと思いました。車の音もとても個性的で印象深かったです。娘は車の音にとても好奇な眼差しをして見つめ聞き入っていました。絵本なのに動画の様にするりと滑るように走る車は素敵でした。子供を虜にする車を納得できました。交通手段ではなくヒーロー的存在なのだなと思いました。前のランプが目の様に顔の様になっているのもかわいらしいと思いました。

    投稿日:2007/10/07

    参考になりました
    感謝
    1
  • かわいい

    この絵本とってもかわいらしいし、何よりおしゃれ。外国の絵本みたいな雰囲気の絵がとても素敵でお部屋に飾っておいても良い感じですね。車に興味のある子はきっと相当はまってしまうのではないでしょうか。この表情とシンプルだけど楽しめるお話。おすすめです。

    投稿日:2024/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • レーシングカーだったんだ

    表紙を見たら、目があったような気がして、思わず手に取りました。
    バルンくんは、可愛いフォルムだし、楽しくドライブするお話かと思ったら、意外にもレーシングカーでした。
    バルンバルン!というのはエンジンの音だったんですね。
    うねうね道もバルーン!というセリフが好きです。
    バルンくんはシリーズ化されているようなので、他の本もぜひ読んでみたいと思います。

    投稿日:2020/03/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • バルバルバルー!

    バランくんとおでかけするお話です♪バルバルバル!と言いながら、仲間がたくさん集まった広場まで行きカーレースが始まります。短いお話なのに、たくさんの内容が詰まったお話だなと思いました。元気いっぱいのバランくんが爽快です(*^^*)

    投稿日:2019/08/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 表情が可愛い

    のりもの好きな息子のために読みました。

    絵はシンプルなのですが、可愛らしさがあり、ライトの部分が目のようになっているので、楽しそうな表情がとても伝わってきます。
    バルンバルン、という音も良くて、小さな子供でも言いやすいし、車の音だなぁと分かりやすいです。

    息子はこの本が大好きで、出かけた時にバルンくんに似た形の車を見ると「バルンくん」と喜んでいました。

    のりもの好きの子には本当にお勧めの一冊です。

    投稿日:2018/12/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • バルンくん、すごいね、速いね!

    • まことあつさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 男の子3歳、男の子1歳

    4歳と1歳の子に読みましたが、
    1歳児はまだ読んでてもふらふらと
    途中で遊びに行ってしまいますが、
    4歳になると、1回読み、気に入ると
    2回目からは一緒に
    シャドーイングみたいに読む後に続いて読み、
    3回目からは自分で読んでいます(笑)

    「バルバルバルーッ」と走るバルンくん。
    息子も「バルンくん、すごいね、速いね!」と
    興奮しています。

    投稿日:2016/08/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • クルマ大好き

    バルンくんはクラッシックカーであるオースチン・ヒーレー・スプライトMk-1(通称カニ目)がモデルになっている。
    夫に読み聞かせをお願いしたら、知っている車が沢山でていてこの主人公の車は実際にあるよって言われた。調べたらあった。そっくりだった。

    話はバルン君がバルンバルンと軽快な音をたてて、山を越えてレース会場へ向かう。色々な車達と一緒にレースをするストーリー。息子は昔は電車が大好きだったけど、引っ越して電車を見なくなってから車好きになってしまった。クルマのエンジン音はなんだか男の子は大好き。
    玩具の車に乗っても、ミニカーを押していても「ブーブー」言ってます。

    この絵本はいたく気に入ったらしい。まさに男の向けなんだろうな〜。
    知育の要素は含まないけど、これはこれでいい絵本である。

    投稿日:2014/12/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • たくさんの車

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    「バルンくんとともだち」に続いて読んでみました。
    1歳の子に読みましたが、これくらいの子でも男の子のほうがうけがいいのかなと思いつつページをめくっていました。
    たくさんの車が走っていて車好きの子はたまらないでしょうね。

    投稿日:2014/12/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 福音館書店の0.1.2.えほんシリーズです。
    いろいろある中で、自分が気に行った本だけレビューしていきます。

    この絵本は文字がとっても少ない、絵を楽しむ本です。
    絵がとても良くて、薄いけどはっきりした配色が魅力です。
    きっと男の子は大好きになるんじゃないでしょうか。
    カーレースのお話ですが、絵を楽しむだけでも意味があるなと思える絵本です。
    数ページ試し読みができるので、絵が気に入ったら実物購入の価値アリな本だと思いました。

    生まれてくる子が男の子だったら絶対買ってあげたいオススメの本です。

    投稿日:2014/07/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • かわいい

    2歳の娘にはちょっと物足りないページ数&内容だったかなぁという印象です。
    とはいえ、バルンくんがかわいらしく、車がたくさん出てくるページでは「あっ!バルンくん、いた!」と喜んで見つけています。
    どうやらバルンくんのシリーズで他の絵本が出ているようなので、そちらを今後チェックしてみたいと思います。

    投稿日:2014/02/06

    参考になりました
    感謝
    0

71件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(79人)

絵本の評価(4.29)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット