くだものさん」 ママの声

くだものさん 作:tupera tupera
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2010年07月
ISBN:9784052032974
評価スコア 4.36
評価ランキング 15,195
みんなの声 総数 44
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • 楽しい仕掛け絵本

    一目でツペラさんと分かる特徴的なくだものさん。
    くだものさんくだものさんだあれ、の後に仕掛けをめくると、くだものさんがこんにちは?。
    この繰り返しが楽しいようで、1?2歳の頃、仕掛けの部分が破れてしまうほど何度も読みました。

    でも、ぶどうさんだけは何回見ても、長女は、気持ち悪い?と言ってます。

    投稿日:2020/05/21

    参考になりました
    感謝
    1
  • 葉っぱの違いもおもしろい

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子2歳、女の子1歳

    左ページで「くだものさん くだものさん だあれ」と聞くと、右ページでは木の葉の間に見え隠れする果物がぽろりんと落っこちます。
    仕掛けをめくると落ちるようになっているのですが、小さな子にもめくりやすい大きな仕掛けです。
    よーく見て何の果物か当てっこするのも楽しいです。
    葉っぱも果物によって違いがあったりするので、おもしろいです。
    果物に目や鼻口があって、落ちる時の表情にも注目です!

    投稿日:2019/12/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • こちらも大好き

    ツペラツペラさんのやさいさんに続き読んだくだものさん。やさいさんは土の中に対して、こちらは木の上から「ぽろり?ん」と果物が落ちてきます。まだ食べたことのないものや、子どもたちの知らない果物も、この絵本を通して面白く伝えられます!

    投稿日:2019/11/16

    参考になりました
    感謝
    1
  • 簡単に読めます

    1歳後半くらいから楽しめると思います。飛び出しではないけど折りたたみのしかけ絵本で、いろんな果物がかくれています。たまに果物でないのが隠れているのがミソ。4歳くらいだと読まないかもしれません。2〜3歳におすすめ。

    投稿日:2011/01/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 楽しめます

    色々な果物が登場し、しかも仕掛け絵本になっているので子供たちが長く遊べる本になっていると思います。果物たちの表情を見るのもなんだか楽しいです。上に開いたり下に開いたりして仕掛けが楽しめるのが良いですね。

    投稿日:2025/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぽろりん!

    子どもが大好きなめくる絵本です。
    上にめくるやさいさんより、下にめくるくだものさんの方が遊びやすそう。

    最初は空っぽだった籠が、最後にはくだものさんでいっぱいになるのが嬉しいですね。

    すっぱいお顔のレモンさんだけが苦手らしく、めくったあと高速で閉じています。笑

    投稿日:2023/02/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • くだもの好きの娘に・・・

    • きゃほさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子7歳

    シンプルな表現、わかりやすい絵。
    何度も読んでいるうちに、
    次に出てくるのが何かを当てる、
    当てっこゲームを楽しむようになりました。
    初めてのしかけ絵本にぴったりの一冊です。
    「やさいさん」と一緒にいただき、
    どちらも楽しんでいました。

    せっかくなら実物も見せてあげようと思いましたが、
    さくらんぼなど、季節性のあるくだものもあり、
    すぐに本物を見せてあげられない!!という、
    残念さも感じました。

    投稿日:2022/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 隠れたくだもの

    木の葉のかげに隠れた「くだもの」さんを、折返しの仕掛けをめくって見る。
    子どもにとっては、とてもおもしろい絵本だったようです。

    私にとっては…
    先に「やさいさん」を読んでいたので、若干、二番煎じ感があり、この評価にさせていただきました。

    投稿日:2021/04/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • 同じシリーズの「やさいさん」と併せて娘と読みました。「ぽろりん」と木から落ちてくるくだものたちがかわいらしく、たくさんのくだものを覚えることができて良かったです。

    ただ、実際は「ぽろりん」と勝手にりんごやさくらんぼが落ちてくるわけではないので、収穫の様子を感じ取るには「やさいさん」の方が分かりやすいのかなと思いました。「もぎとる」とか「摘む」とかそういう表現を期待していたのでそこだけ少し残念でした。

    投稿日:2020/12/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • めくりたい!

    子どもにめくりたい!と思わせる絵本だと思います。お話会で読んでいただいたのですが、色がはっきりしており何の果物か当てたい!と、子供は思ったらしくはりきって果物の名前を答えていました。
    あってるかな?とページをめくったり…
    とても楽しそうでした。

    投稿日:2019/09/10

    参考になりました
    感謝
    0

35件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / ごろごろ にゃーん / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ネムとプン
    ネムとプンの試し読みができます!
    ネムとプン
    出版社:大日本図書 大日本図書の特集ページがあります!
    「100ぴきかぞく」シリーズ最新刊! 正反対に見える2ひきのまいにちって…?


ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(44人)

絵本の評価(4.36)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット