話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

ノンタンふわふわタータン」 ママの声

ノンタンふわふわタータン 作・絵:キヨノ サチコ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\770
発行日:2005年10月
ISBN:9784032171808
評価スコア 4.28
評価ランキング 20,897
みんなの声 総数 39
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ
  • ノンタン

    ノンタンの絵本だったので選びました。娘は大好きなノンタンが登場するのでとても喜んでいました。主人公がタータンのために一生懸命に行動するのが素晴らしいと思いました。こんなに優しいお兄さんを持ったタータンは本当に幸せ者だと思いました。ノンタンの誇らしげな笑顔が心に残りました。

    投稿日:2010/11/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • タータンの大冒険!

    風船をめぐって、タータンが不思議で楽しそうな大冒険をするお話でした。
    息子がとても気に入っていました。

    ノンタンのタータンへの態度など、「きょうだいのリアル」が描かれていたところも良かったと思います。

    楽しく読ませていただきました。

    投稿日:2021/05/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • タータン大好き

    元気いっぱいのノンタンのお話が多いですが、このお話は妹のタータンが主人公。母は可愛いタータンに癒され、息子は最近ブームのペンギンが気になるようでした。お話がほんわかと進み優しいです。疲れているときにまた読んで、この絵本で癒されたいと思います。

    投稿日:2021/03/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかるな〜。

    風船が空へ飛んで行ってしまった時のあの残念な気持ち、共感できるお子さんは多いのではないでしょうか。
    ふわふわ浮く風船って子供には魅力的ですものね。
    ペンギンさんのおかげでタータンもふわふわです(笑)。
    やった〜!

    投稿日:2019/05/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • お空のさんぽ

    題名には、ノンタンとありますが、今回のお話は、妹のタータンが主人公です。
    タータンが主役でも、もちろん子供の反応はよいです。
    また、ノンタンがタータンを諌めるシーンでは、大人の自分でも言ってしまいそうな台詞です。

    投稿日:2019/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • とんでいった風船の行き先!

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    ノンタンだいすきな一歳の娘。
    タータンがでるシリーズは3つ上の兄と自分が
    かぶるのか『にーちゃん』『○○ちゃん』と
    指を指しながら、かなりうれしそうです。
    飛んでいってしまった風船を探しに雲の上に。
    雲の上には、これまでたくさんのこどもたちが
    飛ばしてしまったであろう風船がいっぱい。
    夢のある発想に惹かれます。
    雲の上にあった風船たちをノンタンとおともだちに
    わけてあげるタータン。みんなで風船を
    持って歩く一番後ろで、ぶたさんが転んで
    手から風船が離れてる!それを発見したときの
    娘の『あっ!』という顔と笑顔が印象に
    残っています。最後に一緒に降りてこなかった
    ペンギンさんが気になりましたが、裏表紙に
    お父さんお母さんに会えたシーンと、後日?
    タータンと遊んでいるシーンがかかれていて
    ほっこり心があったかくなりました。

    投稿日:2017/03/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタンの妹タータン

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    ノンタンの妹とノンタンのお話です。一生懸命に妹のタータンのお世話をしようとするノンタンは、なんだか頼もしいお兄さんのようです。ノンタンに妹がいること、初めて知りました。子どもは風船が好きなので、風船が出てくるところが楽しいようです。しかも風船でふわふわ飛べるなんて、子どもの夢ですよね。大人は、ノンタンとタータンを見て、なんだかほほえましく感じるのではないでしょうか。

    投稿日:2016/10/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • ノンタン大好き

    上の子が小さい時から我が家はずっとノンタン大好き
    今は下の子が ノンタンブーム。毎日毎日読んでほしいともってきます

    今回は風船がとんでしまうところからのスタート
    でもでも大丈夫
    タータンはお空にいって
    楽しい旅をしてきます
    夢いっぱい ノンタンが好きならおすすめのお話

    投稿日:2015/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • タータン活躍

    ノンタンシリーズ。タ−タンが活躍するお話です。
    いつものノンタンよりも女の子らしいお話な気がしました。
    タータンはノンタンの妹なのかな?
    キャラクターや色使い等かわいいです。
    娘のうけはよく何度も持ってきています。
    ふわふわな雲の上に行って遊べたら素敵ですよね。

    投稿日:2013/03/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 他のノンタン本とちょっと違う

    • みちゃママさん
    • 20代
    • ママ
    • 茨城県
    • 男の子2歳、女の子0歳

    タータンが中心のお話です。
    いたずらでげんきいっぱいのノンタンとはまた空気感が一味違います。
    お話自体もふわふわ優しいかんじです。

    最後のページが何とも微笑ましくて好きです。

    表紙裏のイラスト、雲の上に「いたいのかいじゅう」らしき物発見!
    じっくり見るのも醍醐味ですよね。

    投稿日:2013/02/08

    参考になりました
    感謝
    0

33件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(39人)

絵本の評価(4.28)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット