新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり

バスガエル」 ママの声

バスガエル 作:戸田 和代
絵:シゲリ カツヒコ
出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2013年06月15日
ISBN:9784333026029
評価スコア 4.42
評価ランキング 12,293
みんなの声 総数 23
「バスガエル」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 仲直りした時の晴れ晴れとした気持ち(^^)

    図書館から借りてきて、5歳と10歳の娘たちと読みました。

    みんなの憧れの職業、「バスガエル」に憧れるカエルの男の子、
    クコのお話です。
    母さんと喧嘩してしまって、モヤモヤするクコの気持ちや、
    仲直りした時の晴れ晴れとした気持ちがよ〜く伝わってきて、
    読みこむほどに惹き込まれました。
    5歳の次女が、何度も何度もリクエストしてきました。

    シゲリカツヒコさんの、擬人化されたカエルの絵が印象的でした。
    個性的なカエルの絵が楽しいです。

    イキイキとした文章に、
    子供たちにも、本物のカエルの合唱を聞かせてあげたくなりました(^^)。

    投稿日:2014/11/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • カエルくんの努力!

    • きゃべつさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子12歳、男の子9歳

    表紙の昭和風な迫力ある絵に惹かれて、読んでみました。

    「バスガエル」は、カエルのバスガイドのこと。
    皆のあこがれの職業に就きたいカエルの青春ストーリ?といった感じでしょうか。

    うちの子供たちの友達のなかにも、何事にも真剣に向きあおうとしなかったり、
    目標がない子が見受けられます。
    能力があるのに残念だなーと、はたから見て思うことしばしば・・

    このお話のカエルくんのように、頑張ればできるかもという
    気持ちになってくれればいいなあーと思いました。
    昭和風な?画風とは裏腹に、骨太なストーリーが気に入りました。
    ちょっと長いけれど、3年生の読み聞かせに使ってみようかな。

    投稿日:2013/07/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • 隠れた愛の物語

    バスガエルは、カエルたちみんなの憧れの仕事です。
    だって、バスガイドになれば知らない池に行けるし、冬には暖かいバスの中から雪景色が見られるし、給料が良いし。
    そして何より、自慢ののどをきかせられるのだから!!

    そんなある日、バスガイドの募集がなされました。
    みんなは大張り切り!
    試験会場であるお玉が池で、のどを鳴らし始めます。

    この物語の主人公であるクコも、バスガイドになりたいと思っています。でも、なかなか池に行くことができません。お母さんが作る夜ごはんが、まだできないからです。

    この絵本はバスガイドになりたいカエルたちの物語ですが、その中で、クコとお母さんの愛が光ります。

    クコはお母さんが大好きで、お母さんもクコが大好きで。

    最後近くのページにお母さんを見つけた時、
    やっぱりそうするよね!
    と、思いました。

    投稿日:2020/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • 気に入りました

    カエルの絵がリアルで

    とてもかわいいです。

    足が大きくてくつもかわいい。

    このお話はバスガイドになる

    カエルのお話です。

    カエルの世界ではバスガイドが

    人気のようです。

    「バスガエルはきみだ」と

    社長に声をかえてほしくて

    みんな必死です。

    親子のやりとりの部分が好きです。

    投稿日:2018/10/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵がリアル

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子6歳、女の子4歳

    すごくリアルなカエルの絵に鳴き声自慢のカエルの世界観がおもしろい!一気にひきこまれていきました。
    お母さんについ言いすぎちゃって、でもそれを反省して‥という子どもならではの葛藤するお話も、子どもに分かりやすくていいですね。

    投稿日:2017/11/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 憧れの職業

    ちょっとりあるなカエルの目にドキドキしながら読みました。気持ちよく歌ったり話したりできる素敵なお仕事だなと思います。あこがれの職業に就くために、一生懸命歌うかえるたちの絵から、本当にゲコゲコ聞こえてきそうでした。ラストのオチも良く、気持ちよく読み終えることができました。

    投稿日:2017/08/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 夢を目指すには色々ある!

    自慢ののどを披露できるバスガイドである「バスガエル」になりたいかえるのクコのお話です。
    とにかく登場人物はカエルカエルカエルです(笑)。
    なりたい職業を目指す成長物語と,節目節目に人間の世界でもある親子の葛藤(!?)も描かれていて,お話の内容もよかったです!

    投稿日:2015/11/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心が温まる

    何となく娘たちにはこのカエルのお話大丈夫かな?という思いで借りたのですが、とっても気に入ったようです。親の私も気に入りました。インパクトのある絵だけでなく、お話が素敵なんです。

    「バスガエル」というのは、カエルのバスガイド。カエルにとってはあこがれの職業です。バスガエルの募集があり、テストを受けるクコ。テストと言っても、みんなが鳴いてる声を聞いて、社長がスカウト。クコがテストに行くときにお母さんと喧嘩をしてしまうのですが。心温まるお話です。

    投稿日:2015/02/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • あこがれの職

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    カエルたちにとってあこがれの職…それがバスガエルだそうです。
    条件は特に難しいこともなく、カエルならだれでも応募できる感じ。
    美声なカエルが選ばれるそうですが、カエル内の美声と我々人間の思う美声って同じなのかな?とちょっと思ってしまいました。まあ乗客はカエルなんですが。

    投稿日:2015/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 仲直りしたから・・・

    • 多夢さん
    • 50代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子14歳

    つぶらな瞳が素敵なおたまがいけのカエルたち。
    人間と同じように、髪の毛があり服も着ています。
    隅々まで描き込まれたリアルな絵は、
    ちょっと苦手な人もいるかもしれませんが、
    とても味がある個性的な絵です。
    私は、他にはない魅力を感じました。

    カエルたちの憧れの仕事は、バスガエルです。
    なぜなら、若葉色の制服に白い帽子。
    それから、歌うように話すうっとりするようなその声に、
    誰もが憧れていたのです。
    バスガエルの声にうっとりするカエルたちの顔を見ると、
    そのことがよ〜くわかります。

    久しぶりのバスガエルの募集に、みんなこぞってのどの自慢を始めます。
    クコという男の子も、バスガエルに憧れているひとり。
    クコも、バスガエルの試験場に出かけようとしますが、
    焦るあまりに、ついお母さんにひどい言葉を言ってしまいます。
    一度は走って出ていきますが、そのことが気になって、
    家に戻ると・・・

    お母さんにひどいことを言ったけれど、やっぱりクコは優しいですね。
    お母さんの心配や気遣いを、ちゃんとわかっていました。
    ごめんねって謝って、お母さんのいいつけを守って、
    仲直りをしたから、いい声で歌えたんだと思う。
    そうでなければ、悶々とした気持ちで歌っていたら、
    バスガエルになれなかったかもしれないんだもの。

    夢がかなって良かったなって思いました。

    年長クラスの読み聞かせに、リストアップしてみました。

    投稿日:2014/07/09

    参考になりました
    感謝
    0

16件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / そらまめくんのベッド / がたん ごとん がたん ごとん / キャベツくん / よるくま / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.42)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット