パンダ銭湯」 ママの声

パンダ銭湯 作:tupera tupera
出版社:絵本館 絵本館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2013年08月
ISBN:9784871100861
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,422
みんなの声 総数 149
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

109件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • ・・・!!!笑笑笑

    こ、こんな発想があるなんて!!!
    とにかく衝撃的です。
    パンダ専用の銭湯?たしかにこれでは専用でなくてはなりません。
    なぜって、それは読んでのお楽しみ。
    パンダ親子の一見ほのぼのとした銭湯風景なのです。私たちが子どもと銭湯にいっているのと同じ感じ、ある1点をぬかしたら。子どもは最初目が点になってました。パンダをみるとつい思い出してしまう・・・プッふふふ・・・とにかく読んで見てください!

    投稿日:2014/12/25

    参考になりました
    感謝
    7
  • 大爆笑!

    可愛いパンダの親子が銭湯へ・・ほのぼの系の内容を想像していただけに、読み進めた衝撃はすごかったです!

    まず、服を脱ぐところからしてビックリ!
    サングラスをはずすところでさらにビックリ!!
    そして頭を洗って、そこに現れたのは・・・!!!

    貼り紙の「パンダ以外の入店は固くお断りしています」の意味にも納得!

    息子も「パンダって、実はシロクマだったんだね〜」と大ウケ。
    最後、何気にワックスを塗り忘れた後姿がまたキュート♪

    お話以外にも、サササイダーだとか、ロッカーの鍵の耳だとか、細かいところも楽しめる1冊でした。

    パンダじゃないから入れないけど、こんな銭湯、ホントにあったら行ってみたい(^^)

    投稿日:2014/12/24

    参考になりました
    感謝
    5
  • わー、やられた!

    話題になっていた絵本だったので、本屋さんでちょっと
    読んでみたのですが、最初の感想は『ヤラレタ!』でした。
    パンダ専用の温泉なんだけど、
    なぜパンダ専用かっていうと、
    パンダが「脱ぐ」からなんですよ。
    あんまり細かく言うとネタバレしますが、
    黒い部分を脱ぐ。はずす。
    衝撃的です。
    そして耳も風呂に入るとあら不思議。
    白くなるんです。
    風呂上りにはまた着る。つける。そして塗る。
    もう明日からパンダをかわいいと思えなくなりそうな
    絵本でした(笑)
    銭湯の壁の絵が富士山ではなく、中国風の墨絵竹林だったり、
    そういう細かい遊びも面白かったです。

    投稿日:2014/01/10

    参考になりました
    感謝
    5
  • お風呂にパンダ

    • ととくろさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳、女の子1歳

    パンダの秘密が書かれている絵本です。
    極秘情報なので内容は詳しく書けませんが
    ツペラツペラさんらしく、可愛く、発想にビックリもする絵本です。
    銭湯にパンダ親子が行く話です。

    見開きのあのシーン、
    えーってなりますよ。

    パンダが親子で連れだって
    銭湯に行く、なんてそれだけでも面白いですよね。
    さらに秘密があるなんて聞けば
    読んでみたくなるものです。

    お風呂もパンダも大好き、
    ちょっと笑いたいという人は、この絵本は必読なのでは。
    この条件の人、たくさんいそうですね。

    投稿日:2014/08/27

    参考になりました
    感謝
    3
  • 大人も子供も!

    8歳の娘、好きな絵本買っていいよーと言ったら、迷わずこれを手に取った。
    以前本屋さんで立ち読みして、ずーっと気になっていたそう。
    帰ってから読み聞かせを始めると・・・
    私が大うけ!
    次にどんな展開になるのかドキドキ!
    そう来るか!の連続で5歳の弟と3人で楽しい絵本時間になりました。
    その後幼稚園で、園児の前で読み聞かせると、これまたいい反応!
    絵本の本文もですが、銭湯の中のポスターとか、ちょっとした小道具(笑)たちもいい味出してます。
    園児にも小学生にもお勧めの一冊!

    投稿日:2015/11/24

    参考になりました
    感謝
    2
  • 息子と笑いを共有できました

    • こりこりこさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子3歳、女の子0歳

    この本が発売した頃に本屋さんで立ち読みしたところ、
    あまりのおもしろさに衝撃をうけました!
    これは息子に見せたい!と思いつつ、
    いやいや、これがおもしろいとわかるのは何歳くらいなのか、、、と迷い
    しばらくの時間があいていました。

    3歳になる手前で、そろそろどうかな?と
    読み聞かせたところ、大爆笑でした。
    私が見ておもしろいと思ったところと
    同じところに反応して息子が大爆笑。
    この当たり前のような光景に、息子の成長を感じることができて、なんだかすごく幸せな気持ちになりました。 

    この本、話の内容もですが、本文以外の
    挿絵や張り紙の文字など、笑えるポイントが
    満載で、何度見てもいろんな発見ができて、
    息子も、『これはなんて書いてあるの?』
    『このパンダは○○だねぇー』などと
    繰り返し楽しんで読んでいます。

    投稿日:2015/10/09

    参考になりました
    感謝
    2
  • 意外と感動します!

    動物園に住むパンダがどうして銭湯に行けるの?お金はどこから??などなど野暮な疑問が吹っ飛ぶくらいのインパクト大なパンダワールドに、気づくと大笑いしています。

    人気者のかわいらしいパンダですが、本当はけっこう目つきが鋭いんですよね。そんなところを上手にとらえていて、でもそんな中でもお父さんパンダの子を見る目が優しくて、じんわりと感動してしまいます。

    面倒見のいいお父さんパンダ、片耳塗るのを忘れて帰るところも、おとぼけでおおらかな雰囲気が伝わってきて、パンダ親子の何気ない日常に癒されます♪

    投稿日:2020/08/04

    参考になりました
    感謝
    1
  • 笑いましたww

    • とりぷるええさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子12歳、女の子10歳、男の子8歳

    私自身が気になったので購入したのですが、これは本当に発想が面白くて笑いましたw長男が7歳ですが、11歳の長女がウケまくってました。イラストがかわいいのと、予想外な展開に我が家のナンバーワンになりました。

    投稿日:2013/12/27

    参考になりました
    感謝
    1
  • ビックリしたー

    tupera tuperaさんの絵本は、かわいくて、楽しい。そして毎回驚かされます。今回もまた、ビックリしました。
    パンダ以外入店お断りの銭湯。そこに1組の親子がやってきます。
    脱衣所で、パンダ親子が脱ぐのは、なんと、パンダの黒い部分。黒い服、黒い靴下。目の周りは、な、なんと・・・パンダにはいろんな秘密があったみたいです(笑)
    親子で楽しめる絵本、うれしい限りです。

    投稿日:2013/11/05

    参考になりました
    感謝
    1
  • パンダ専用!

    図書館で借りる際、司書さんが「この絵本、面白いですよ!!」と話しかけてくれました。
    そんなに面白いんだ!と期待値が上がりました。期待を裏切ることなくたくさん笑わせてもらいました!

    特に、頭を洗った後の姿が…パンダじゃなくなっていて子供が大笑いしていました。
    パンダの秘密をたくさん知ってしまいました。笑

    投稿日:2023/10/15

    参考になりました
    感謝
    0

109件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

こんとあき / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット